• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

マフラーカッター リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けてみて、斜めになるので諦めたマフラーカッターですが、
バリアブルという形状なのに上下にしか動かないの?と思い、締め付け部分のイモネジを外して潤滑剤を塗ってみました。
2
ガシガシと可動部分を動かしまくってみたら、やはりボールジョイント風の作りなので若干は斜めに向いてくれたので
「これなら!」と、もう一度チャレンジ。
3
固定する3カ所の位置を色々と変えてみながら付けてみると、前回のように斜め向きにはならず、ほぼ真後ろを向いてくれました。
4
ただ、跳ね上げ角度はそれほど取れず。
これを普通のマフラー風にするには、直管部分を溶接でもして足し増ししないと無理ですね。
5
まあ、違和感なく付いたから良しとしますが、排気がマフラーカッターに当たって若干音が大きくなった気が(^^;)
その内にマフラー換えたくなる予感・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

84330kmにて

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月6日 18:13
「好きなモノはやめられない」!!
きっと変えそうですね!
(*^▽^*)
エスクードもお辞儀してるんでイマイチですが。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月6日 18:34
オジギがいやでエスクードにも付けていました。
それを流用したのですが、エクリプスクロスはオジギしているわ斜め向いているわ・・・
全部ばらして当たる所を切りたかったんだけど、元に戻せる自信がありませんでした(笑)

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation