• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年4月8日

自然な黒さで良いのなら、廉価品で十分かな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬の間はタイヤのケアも適当で、お湯で暖めた(笑)ノータッチをかけるくらいだったので、
(車庫に置いておくと凍っているから)
久々に液体タイプを塗り塗り。
と言っても、お高いヤツでは無く、DCMブランドの398円で買ったタイヤWAX。
2
このピタスポが実に使いやすいんですよ。
二つで600円位するのが微妙な値段だけど。
3
タイヤワックスをそのままタイヤに吹き付けるとホイールに付いたら面倒なので、ピタスポにしみ込ませます。
4
どうせ安い商品なので、惜しまずに塗っていきます。
いきなり塗り広げると最初だけ厚くなってムラ直しが必要になるので、点々と数カ所に分けて付けます。
5
ホイール付近は後回しにして、大雑把に全体に塗り広げます。
6
最後に、細くなっている三角部分を使って、ホイールの縁も塗り塗り。
塗ってすぐはテカテカ光っていますが、数分したら落ち着きます。

以前は三つで100円くらいのワックススポンジをタイヤに使っていましたが、このピタスポを使うともう戻れない。
7
夏タイヤが嬉しくて、少し走り回って来た後の状態。
ギラギラした艶は無いけど、398円だし(笑)

紫外線で変色するのを護るのが目的なら、お高いタイヤコーティングじゃなくて、こう言う類いの安売り品で十分かな。

あ、そんな効果が薄いようなタイヤワックスでも、トレッド面に付いたまま走ると妙に滑るので注意(^_^;)
タイヤが新しいのもあってかズルズルしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

洗車(洗車機)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation