• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

車検不適合で出直し補修(;_;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、6回目の車検を受けるためいつもの安い、速いの車検屋さんに我がエルグランドを持ち込んだのですが、不適合箇所があって出直しとなりました。

2
内容は、フォグランプが片側点かなかったので、HIDのバーナーを苦労して抜いておいたのですが、フォグランプユニットごと外すか、きちんと点灯するようにするかどちらかにする事と、もう一つは、後ろの自光式ナンバーのバルブが一つ点いていなかった(ソケットの破損)ことでした。

よくよく考えると、前回の車検のときダブルフォグがダメで出直して一組外させられたことを思い出しました。

ナンバー灯は、球切れだから電球ぐらい入れてもらってもたいしたことないなと思っていたら、ソケットの電極のハンダが取れていました。
3
それで、結局2年ぶりにフロントバンパー降ろして今付いているフォグランプをはずして前回外したフォグランプユニットを取り付けました。
バルブのタイプが違うのでそうせざるを得ませんでした。
4
めでたく点灯しました。(^-^)v
5
ソケットの電極が取れちゃってます。
6
ハンダ付けして無事点灯しました。
7
これで明日持って行けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備等

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

え?なんで? こんなときに限って???

難易度: ★★

2回目の車検完了(*`・ω・)ゞ

難易度:

エルグランド車検だ~

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月25日 20:49
車検は持ち込みですか?
コメントへの返答
2017年2月25日 21:56
民間車検場での立ち会い車検です。
交換部品等なければ、自賠責、重量税等以外で13000円ですが、リピーター割引で10000円です。
2017年2月25日 21:24
こんばんわ

明日~車検出来ますね

しかし
カッコイイ~🎵
コメントへの返答
2017年2月25日 22:27
前々回、前回に続いて出直し3連チャンです。(^^;;
ウェイクもイイけど、エルちゃんもイイでしょ〜*\(^o^)/*

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation