• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

朝の秋田港

90a57403d7.jpg車中泊の翌朝・・苫小牧から来たフェリーが接岸する様子を暫く眺めてました。

フェリーは港に入ってから船主を一度180度回転してから、岸壁に近づいて行きます。

★つづきは>>>こちら
ブログ一覧 | 車中泊 | クルマ
Posted at 2017/12/17 23:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年12月18日 21:02
雪中泊はセリオンだったんですか
港は寒かったすべぇ
熱燗が良さそうですが、私は日本酒は得意じゃないので、焼酎のお湯割りだすな
本当は焚き火を囲んでのビールなんですが、道の駅の駐車場だと焚き火は無理ですもんね
コメントへの返答
2017年12月18日 23:29
いや実はセリオンの道路挟んで向う側の建物ローソンも併設されている「秋田BP」の裏の駐車場です。風を避ける意味もありました。港には朝に移動して写真撮りました。

寒いには寒いですが、使い捨てカイロ10枚に毛布3枚のお蔭で結構ぐっすり眠れました。
ただ大型トラックの車中泊が結構居るし、朝方には休憩のためやって来るトラックのエンジンがうるさくて目が覚めてしまいました。

2017年12月20日 21:47
トラックの隣は風を遮れるケド、トラッカーはエンジンかけっぱなしでの車中泊が多いので、エンジン音が気になるかな?(でも、最近のトラックのアイドリング音は昔よりかなり静かになったので、酔ってしまえば気にならないかも…)
私達のクラブでは、冬の車中泊ってば大滝山が定番でした
一番奥で焚き火をして、酔っぱらった順に車中泊(車の横でテント泊する強者も…)してましたが、今だと熊が怖くて無理ですか…
その昔は、風車が出来る前の向浜や、国際教養大学が出来る前はあそこで泊まった事もありました
酒と焚き火と仲間がいれば、四駆で行ける所なら何処でも良かったんですねっ(笑)

プロフィール

「ZEPPINベースで久々DIY作業!《昭和レトロラジカセの再生/補修できるかな?》③ http://cvw.jp/b/708710/48611336/
何シテル?   08/20 20:35
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05
ハザードランプ機能追加です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:34:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation