• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯の"GRNJPY" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

afe Rock Basher マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
afe のカットバックマフラーが届きました。
床下後部の重量削減、クリアランス確保のために早速交換します。
おまけで馬力とトルクがちょっと増えるので楽しみです。

afe の23周年記念で23%オフで購入しました。購入した翌日セール終了。駆け込みセーフ!
2
まずは純正マフラーの取り外し。
実はこれが一番時間がかかる作業です。
3
使用する工具はソケットレンチ、15mmと13mm、写真に写っていませんが 13mm ラチェット、マフラーハンガープライヤーとゴムハンマーです。
実はこれ以外にインパクト使っていますが、なくても大丈夫です。
4
まず、マフラー後部(タイコ)とリゾネーター付きミッドパイプをつないでいるクランプを留めているナットを15mmソケットで外します。インパクトを使うと楽に緩みます。
5
タイコ部分のハンガーは使用しませんので、ハンガーごと外します。
左右、13mmボルトを2本ずつ外します。上側はエクステンションに取り付けたソケットで外し、下側はラチェットレンチで外します。
6
クランプは簡単に緩みますが、パイプがサビで固着していてなかなか抜けませんでした。
CRCアンチフリーザーをスプレーした上、ガスバーナーで炙り、横にぐらぐら揺らしてゆっくり抜きました。
7
穴を開けたままも気分が良くないので、外したボルトをフレーム側の穴に青のロックタイトを塗って留めておきました。
上部のナットプレートは外しました。
8
外したナットプレートです。
9
タイコ部を外してスカスカになりました。
これだけで嬉しい!
10
続いてミッドパイプを外します。
まずは触媒側のパイプとの接続部のクランプを留めている13mmボルトを外します。
ボルト頭が上にありますので、パイプ上部に腕を伸ばしてソケットレンチで抜いていきます。
11
マフラーハンガーにあらかじめ潤滑剤PBブラスターをスプレーしておいて、マフラーハンガーツールで抜き取りました。
12
こちらが潤滑剤のPBブラスター。WD40でも大丈夫です。
13
ミッドパイプと触媒側パイプから抜き取りました。
さて、ここで問題発生。ミッドパイプは問題なく抜き取れるはずなんですが、私のラングラーは eTorque 仕様のため、ミッドパイプのすぐ隣に大きな48Vバッテリーが鎮座しています。
いろいろ取り回して抜き取ろうとしましたが、バッテリーケースが当たってどうしても抜けません。バッテリーを外せば良いんですが、どうせ使用する予定もない純正マフラーのミッドパイプ、切断しました。
14
ミッドパイプの一部を切断して、純正マフラー、ミッドパイプが取り外せました。

手前に置いた交換するafeのマフラーと比べると大きさ、重さの違いがすぐわかります。
15
触媒側に接続してクランプで仮止め。
16
PBブラスターを塗布して、ハンガーに力尽くで差し込みました。
17
クランプボルトを締めて交換終了。
取り付けはあっという間に終わりました。
18
スカスカです。万歳。

コールドスタートの音は重低音。確かに音は純正より大きくなりましたが、Gワゴン、C63、Datsun SRL とコールドスタートはうるさい車ばかりなので気になりません。
多分、我が家で一番重厚な音のマフラーだと思います。

参考に純正とこちらの音のビデオをあげましたが、低音がカメラだとうまく録音できないこともあって、純正の方がビデオだと響くようです。

まだ走っていないので、ちょっと走ったら、パーツレビューを更新して感想を投稿させていただきます。

とりあえず床下すかすかになってとても嬉しいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

自作ラゲッジトレイ

難易度: ★★

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー アクセサリ電源へのヒューズ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/7841733/note.aspx
何シテル?   06/22 22:01
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation