• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIZOの"バス" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2013年9月18日

エアコンヒーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
中古車で結構年数がたっていますのでついでにエアコンとフロントヒーターを洗浄する事にしました。

まず、フロントの天井をはがします。
2
とれるものは極力取り外し洗浄します。

今回は、時間がないので本体を取り外す事はやめました。
3
家庭用のエアコン洗浄スプレーとスチームでエアコン内部を洗浄します。
4
天井の断熱材はボロボロでしたので、レジャーマットを切って張り替えました。
後は、もとに戻して完成。
5
次にフロントヒーター部の分解洗浄です。
取り外すためにはフロントグリルを外してヒーターホースを外さなければなりませんが、もう固着してとれません。仕方なくヒーターコア側のホース接続部を切って外しました。整備書どおりには、いかないところです。組み立てるときは、ヒーターコアに新しくホースを接続して中継コネクターで既存のホースに接続します。

外したパーツは徹底的に分解し洗浄します。
ついでにダッシュボードや内部をパーツも洗いました。
6
ヒーターの切り替え板や外気切り替えのスポンジがボロボロでしたので全て張り替えました。
7
ウォッシャーホースが破れていましたので、交換もしました。
8
家に余っていた防音材を貼り付け、もとに戻して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

雨漏り修理

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月28日 8:07
おはようございます。

ここまでやっているとは
驚きです。

みん友さんも 昨年から
大改修を始め 何とか夏までには間に合いましたが

それと 同じくらい いやそれ以上かなー。

頑張ってください。
コメントへの返答
2013年9月28日 8:44
ここまでするつもりはなかったのですが、流石に臭いに負けまして・・・
それに前のオーナーが犬を乗せていたみたいで体毛がすごいんです!(泣)
2013年9月28日 10:13
凄〜い!

こまでやるとは素晴らしいですね!(◎_◎;)

頑張って完成しましたらお披露目会よろしくです(笑)

応援してます!
コメントへの返答
2013年9月28日 13:48
ありがとうございます。
本当は手をかけずにさっさと子供たちとどっかに行きたいんです(汗)
すればするほど、あれやこれやと問題発生して・・・
相場値段より安く買えましたが、もうちょっと頑張って綺麗な車を探すべきだったかなぁっと、ちょっと思うこの頃です(泣)
2013年9月28日 16:56
やはり 乗り始めは 此処まで 手をいれるべきなのでしょうね。
走り出したら 此処までの分解は したくても出来ませんね。
次回は 見習って 参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2013年9月28日 18:03
絶対に必要と言う訳じゃない内容の改造や手入れはどうしても後手に回りますよね!メインカーなんて途中でほったらかしにしてること結構あります(汗)

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン ヒッチメンバーとヒッチキャリア https://minkara.carview.co.jp/userid/708837/car/2872836/5961266/note.aspx
何シテル?   08/14 13:54
YOSHIZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

落下物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 15:03:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン エース (トヨタ ハイエースワゴン)
車内泊仕様にしまーす!!
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
久しぶりにバイクが乗りたくなったので買ってみました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
遊び車に買ったが今は通勤車。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
デリカシリーズ初めての所有です。 良い車でした。 もし余裕があるならまたほしいと思う車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation