• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月19日

ジュリエッタに2年乗ってみて

お久しぶりです。まるです。

人生で初めてホイールを思っいっきりガリったので、パテ塗りしたい今日この頃。
ジュリエッタに乗り始めて2年以上が経ちました( ゚д゚)ハヤッ!

良い所も不満な所もある。
2年間乗って感じた事をまとめてみた↓
グレードや年式は以前のブログを見てくださいm(_ _)mたぶん、書いてるはず…



【良い所】

①車外、車内のデザイン!

さすが、イタリア車って感じですかね。
今の所、いじりたいと思わない位に
ノーマルのデザインが好き(*´ω`*)





②走行モード(ダイナミックモード)

走行モードが3つあるのだが、一番スポーティな設定になるダイナミックモードが良い感じ!
電スロのレスポンスは悪くなく、エアを絞られている感じもなく、自分の感覚とのズレが少なくなる。
ステアリングの重さが程良く重くなり、
しっかりとタイヤと路面の接地感を感じる事ができる。
また、ダイナミックモードでは液晶画面でブーストのかかり具合が確認できる。








③制動力

フロントのブレーキがGDBと同じbremboの対向キャリパー。(パッドを流用できるかも⁉)
エンジンブレーキもそこそこ効く。





④車内空間

広い!
ルーフが低い割に車内に圧迫感はない。
後部座席でも快適。
トランクも必要十分な広さ。


⑤マフラー音

純正ながら踏めば煩くなく心地良い音を鳴らす♪





⑥剛性感

やはり日本車に比べてがっちりした感じ。
でも、ドイツ車に比べたら少し柔らかめな印象。
ようするに、街乗りレベルだと丁度良い感じって事!


⑦エンジンパワー

車重 1400kg、排気量 1.4Lターボだが、パワー不足を感じない。
ターボもどっかんでは無く自然に立ち上がってきて加速もスムース♪




【不満な所】
①ミッションの制御関係

とにかくお馬鹿( ´Д`)=3
普段、パドルシフトを使用。
パドルでのシフトダウンの時にブリッピングが始まるまで少しラグがある。
シフトダウンの時のブリッピングが不完全で、クラッチが繋がった時にショックがある事がある。
人間がMTを運転する時と同様に低いギアの時に起こりやすい。
時たまシフトをDからRに入れてもNになり、ギアがR変わらない。つまり、バックできない…
極まれにD(パドル操作)状態でアイドリングストップすると自動的にNになるのだが、ブレーキを離したりパドル操作したりしてもNから1速にギアが入らず発進できない事がある。
RとDの件はコンピュータのプログラム更新で直るらしいが、シフトチェンジがマイルドになってしまうという話を聞いた。
マイルドになるのは嫌なので、プログラム更新はせず、アイドリングストップはoffでDの件を回避。Rの件は駐車の際にモタつくだけなので我慢。←下手くそと思われるヤツ(笑)


②ホイール P.C.D

P.C.D 110
特殊過ぎてホイールの選択肢が少ない!
安いホイールがない!


③メンテナス性

ボルト多すぎ!クリップが固すぎ!スペース無さすぎ!


ざっとこんな感じ。
トータル的に買って良かったと思う車かな(>ω<)
もしかしたら、一番付き合いの長い愛車になるかもしれない。


では、また。
ブログ一覧
Posted at 2018/06/27 15:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑くなってきたんで、今年も足元に扇風機を設置しました♪」
何シテル?   06/02 15:45
広島でRX-8に乗っている「まる」です! 国産スポーツカーを中心に、いろいろな車に興味があります。 車種問わず、気軽にお声がけください! ※整備手帳やパーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FデフのOILシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:14:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【model】 SE3P Type RS 【style】 normal+α 【mod ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
空き家となった祖父の家を片付けたり、8の部品の運搬、8を預けてる際の足、雪が降った日の足 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
インプレッサの保護&軽量化の為、セカンドカーとして購入しました! が、今はメイン車♪ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【model】 GH-GDB A-Line 【A-Line】 A =『Attack、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation