• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる*TTKの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

【応急処置】ブローバイガス漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年位前から漏れていたのは把握していたのですが、最近漏れの量が多くなってきたので応急処置を施します。

写真ではあまり漏れていないように見えますが、反対側の見えない所(拭き取れない所)はかなり汚れてます。
2
ボルトを3本外します。
3
ボルトが外れたら、繋がってるホースに負荷がかからならない程度に上に持ち上げます。

ウエスとパーツクリーナーで綺麗にします。
4
本来であればOリングを交換するのですが、丸形ではなく平形のOリングで近くの工具屋などには売ってなかったので応急処置で済ませる事に。
5
Oリングを膨張させます。

手持ちで直ぐに見つかったは、TCTアクチュエーターのオイル漏れ止めに使った漏れ止め剤でしたのでコレを使います。

コレをパッキンに塗布して暫く放置します。
6
Oリングに残った漏れ止め剤を拭き取り、外した物を全て元に戻せば完了です。

100㎞ほどでは微妙な距離かもしれませんが、走行後漏れていません。
次に漏れた時はOリングを交換します。
7
追記 20190505
さらに100㎞ほど走行しましたが漏れてないようです。

追記 20190809
再発しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント(左)

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター、エアフィルター、ポーレンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

久々のドーピングはオイル添加剤

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換👍

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑くなってきたんで、今年も足元に扇風機を設置しました♪」
何シテル?   06/02 15:45
広島でRX-8に乗っている「まる」です! 国産スポーツカーを中心に、いろいろな車に興味があります。 車種問わず、気軽にお声がけください! ※整備手帳やパーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FデフのOILシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:14:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【model】 SE3P Type RS 【style】 normal+α 【mod ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
空き家となった祖父の家を片付けたり、8の部品の運搬、8を預けてる際の足、雪が降った日の足 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
インプレッサの保護&軽量化の為、セカンドカーとして購入しました! が、今はメイン車♪ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【model】 GH-GDB A-Line 【A-Line】 A =『Attack、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation