• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

もん★きちさんとSLy&GOさんと本庄サーキット

もん★きちさんとSLy&GOさんと本庄サーキット 1月10日 スポーツランドやまなし

スプリングをHYPERCOからSwiftへ変更しテスト走行。
一般道&高速での動きはイイ感じ♪
これは、期待できそう!



はいはい、簡単には良くならないよね(笑)
40.2秒とタイムは前走と殆ど変わらないのですが、パワーバンドに入らないコーナーでもアクセルに足を乗っけたらお尻が出る、私とは正反対の超尻軽仕様に・・・

この楽しみ(怖さ)は共有するべきだと思い、もん★きちに運転してもらいました・・・
(画像のドライバーはもん★きちです)

レミリア「どうだった?」
もん★きち「簡単に回るね・・・」
レミリア「・・・」
まぁ、しょうがないですよね~これがセッテイングの楽しみ♪(超涙目)

でもって、今度は私がEK9!久しぶりのFF車♪
このEK9の仕様はボンネットと減衰調整が壊れている謎の車高調のみ。

ビビりながらコースイン・・・
結果42.8秒
いや~楽しい!EK9は本当にいい車ですね~
調子に乗って走ったらガスがなくなっちゃいました(笑)
すまん、もん★きち(笑)

1月20日 本庄サーキット

プロフに記載しましたが今年の目標
「GOさんの1秒落ち」を達成するべく本庄サーキットへ

GOさんを追走しての動画

はいはい、ムリムリ!
ベストラップではないですが、一応アタックラップの私に対し、超余裕のGOさん・・・
同じホンダ車、同じ2,000cc、同じVTEC・・・何が違うんだろ・・・
愛がない???VTECとi-VTECの差か?ウデニキマッテンダロ(笑)
しかし速いなぁ~良い勉強になりました。あざっす!GOさん☆

で、ベストタイム時の動画 45.2秒

改めて動画を観ると、アクセルを開けるタイミングが遅いうえに、ラフな踏み方ですね~
次回の修正点かな?

まぁ、結果はドンマイですが、走りなれない本庄はポンポンタイムが上がるので(今は)面白い(笑)
さて、次走もがんばりますか♪



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/01/22 00:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 0:36
精力的ですね~(^_^;)

早くSLYの冬季休業終わらないかな(-_-;)
コメントへの返答
2015年1月22日 0:47
白しびさんこんばんは♪

ここ数年仕事以外何も無い様な生活していたので、ストレス発散してます(笑)

SLYの休みは今月まででしたっけ?
あと少しの辛抱ですよ〜
2015年1月22日 6:30
お疲れ様です。

レミリアさんもガンガン走ってますね。

次回は運転手が、見える動画を楽しみにしてます(*^^*)

コメントへの返答
2015年1月23日 1:46
こんばんは♪

予告通り走ってますよ~
今シーズンは走って、来シーズンはメンテの年になりそうです(笑)
ミッションが・・・

>次回は運転手が、見える動画を楽しみにしてます(*^^*)
→あら、期待されちゃってますか☆
カメラブラケット購入しようかな~
2015年1月22日 8:16
今年はサーキット走行ガンガンきてますね♪

セットが気持ち良くなるまで面倒ですがガレージで楽しみながら作業できますね!!

どこかでご一緒したいなぁ~。
コメントへの返答
2015年1月23日 1:51
こんばんは♪

今年こそ!と毎年思っていましたが、やっと走れるようになりました♪
仕事が・・・(号泣)

セットアップも、DIYも楽しみながら車と付き合っていきま~す☆
セットアップに行き詰ったら、Kenさん助けて下さいね(切実)

>どこかでご一緒したいなぁ~。
→是非ご一緒したいですね♪
2015年1月22日 8:25
先日はお疲れ様でした。
久しぶりに楽しく走れました!

やっぱり立ち上がりが厳しそうですね。
今の状態で44秒台に入れられたら困りますよ(^^;;
もう間近に迫っているのは流石です!
そういえば、自分の走ってる姿を観たのははじめてかもしれません(笑)

あの理論でいけば、SLYもベスト更新間違いなしですね(圧)
コメントへの返答
2015年1月23日 2:01
こんばんは♪

いや~お疲れ様でした。

立ち上がりは、ギア比、トルクの問題もありますが、何よりオーバーが強くて踏めないことに問題が・・・
CP辺りでガッツリ踏める乗り方&車の足にしなければ。
動画見るとアクセルワーク最低でしたね、外からでは分からなかったと思いますが(笑)

>もう間近に迫っているのは流石です!
→いや、いや、遠すぎて・・・
本庄もそろそろ壁に当たりそうですし。

>そういえば、自分の走ってる姿を観たのははじめてかもしれません(笑)
→こんな動画も良いものですよね~
今度、動画データ渡しますね☆

>あの理論でいけば、SLYもベスト更新間違いなしですね(圧)
→あっ、プレッシャーが・・・
まさかあれでタイムが上がるとは(驚)
まぁ、人として大切なものを失った気がしますが(笑)
2015年1月22日 21:33
こんばんは~

Swift交換後、さっそく行かれたんですね!
動画の自己評価は相変わらず謙遜されてますね(^^)

足回りは奥が深くて私はほんとよく分かりません。
一度私のFCをレミリアさんにドライブしてもらって感想を聞いてみたいものです。
コメントへの返答
2015年1月23日 2:13
こんばんは♪

>Swift交換後、さっそく行かれたんですね!
→結果はイマイチでしたが、良いデータが取れました☆
Swiftがどうこうではなく、レートが低すぎて後ろが粘らない感じでしたね~
自己評価は謙遜してないですよ(泣)
直す所が多い上、前の人が速すぎ・・・
精進あるのみ!です♪

>足回りは奥が深くて私はほんとよく分かりません。
→本当ですよね~
私も良くわからないですよ。特にFR・・・
いつかお互い車を入れ替えて乗り比べしたいですよね☆
う~ん、遠征したい!!!!!
2015年1月22日 21:33
おぉ!

満喫されてますね〜

自分もビートでサーキット早く行きたい、、、
コメントへの返答
2015年1月23日 2:05
こんばんは♪

仕事は相変わらずですが、時間を見つけて走ってます♪

>自分もビートでサーキット早く行きたい、、、
→是非是非走っちゃってください♪
そちらは、良い峠も多く羨ましいです☆

また遠征しますよ~
2015年1月22日 22:40
お疲れーさま!
久ぶりのFRとても楽しい
でも3速でもアクセル踏めなかったなーなんちゅうくるまや((笑)

しかも久しぶりのFF車で同タイムとは・・・(泣き)

次回2月やまなしやね。
コメントへの返答
2015年1月23日 2:17
おはこんばんちは!

>でも3速でもアクセル踏めなかったなーなんちゅうくるまや(笑)
→すごいでしょ(笑)
普通に踏んでクルッと行くからね~
まぁ、しょうがないか・・・

>しかも久しぶりのFF車で同タイムとは・・・(泣き)
→あの速度では、乗り易くて動きが安定してたからタイム差が出にくいだけじゃない?

>次回2月やまなしやね。
→おぉ!やる気満々だね~
タイヤ買えよ(笑)
2015年1月22日 23:59
宣言通り今年はしょっぱなから走りまくりですね。ウラヤマシイ

おいらも早く復活したい・・・。
コメントへの返答
2015年1月23日 2:22
こんばんは♪

3ヶ月で6回走っちゃいました(笑)
前月交換したブレーキパッドがすでにヤバいです・・・

よっしーさんは、ECUを何とか!ですね。
さるかにに向けて頑張りましょう!

私もさるかに合戦対策として、パーツを購入しちゃいました(笑)
参加できるかは分かりませんが(泣)

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation