• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

2016.01.02 スポーツランドやまなし ~新年初走り~ 

2016.01.02 スポーツランドやまなし ~新年初走り~ 1月2日、予定通りスポーツランドやまなしへ初走りに行ってきました☆
みん友さんでは
ポン太さん、白しびさん、さと26さん、かっきさん(今回みん友さんになりました♪)、IK4とご一緒させていただきました♪
その他にも、知り合いの方、お初の方々、多くの方とお話ができました!

到着してビックリ
パドック?に多くの走行車両が!
(本当に止める場所が無い)
やまなしのフリーでこんなに混雑しているのは初めてかも・・・

前走のやまなしはベストの1秒落ちと何が悪いかすら分からない感じで、今回はタイヤを新調!
これでタイムが上らなかったらどうしよう・・・

1本目:39.9秒
2本目:40.1秒
おっ、前走から0.9秒アップ♪
2本目フロントの減衰を変えたら40.3秒とタイムダウン
これだよ!いじったら良くも悪くも変化がでないと♪
その後、減衰を戻して、40.1秒で走行終了。台数が多かったのでアタックラップは少なかったですが収穫が多い走行となりました。
前のタイヤでは、車高調を変えても、スプリングを変えても(数種類)乗り味が変わるだけで、タイムは殆ど変動しませんでしたのでこれはうれしい!
・・・という事は、またスプリングテスト地獄かも(笑)

今回クーリングラップ中、縁石からコース外は脱輪、下回りを当ててしまい、ステアリングセンターずれ&異音発生・・・トーコントロールアームが逝ったかな・・・
帰路中に特定の回転数&左コーナーで「ヒーヒッヒッ」と異音が鳴るので怖くてしょうがない(泣)

正月初走りの最大の難関
帰りの大渋滞。
今年も下道で丹波山、奥多摩越えを決行!
去年は雪でえらい目にあったので、今回は先頭をIK4譲り、IK4が凍結で事故ったら即座に減速する作戦にしました。(もちろん見捨てていきます(笑))


今年は雪は無く、凍結も数か所で無事に帰宅できました♪

ご一緒された方、楽しい時間をありがとうございます!
また、よろしくお願いします!!!
Posted at 2016/01/03 12:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2015年12月06日 イイね!

2015/12/06 スポーツランドやまなし ~あっ、ヤバいです~

 2015/12/06 スポーツランドやまなし ~あっ、ヤバいです~今日は、告知通りスポーツランドやまなしに行ってきました♪
昨シーズンは走ってますので、ブランクがないため昨シーズン通り40秒前半位かな~
なんて気楽に出発!



・・・40.820
あっ、なんかすんません(GOさん)
本当にすんません(GOさん)
走行中に雨か?と思いましたが、GOさんの「何やってんですか!」が脳裏に浮かび私自身が泣いていました(笑)

まぁ、こんな感じで、ZⅡでのベスト+0.8秒で走行終了です。
ご一緒した方々は、そこまでタイムダウンするコンディションではなかったので、完全に腕っぽい(泣)
どうしよう・・・だれか~レクチャーしてください!!!

今日は、さと26さんとご一緒させていただいたのですが、タイヤのテストをされていて、次のタイヤ候補の参考になるお話を聞けました。ありがとうございます♪
(お名前出して大丈夫でしょうか?)
そして、驚いたのですが、今日走行のNAの方々は皆さん39秒中盤位で走っていました。
なんというハイレベル!(文字通り皆さんでした)
中でもS2000の方は、普通のボディに、ノーマルサイズ位のタイヤで凄いタイムで周回していました。私の知る限りS2000であのタイムの方は見たことないような・・・
一言二言しかお話ししませんでしたが、次お会いできたらもう少しお話を聞きたいです。



SLyの午前枠を走った後は、いつものメンバー「もん★きち」さんと、「IK4」さんで昇仙峡経由、甲府昭和IC~八王子で帰りましたが、まだ凍結はしておらず、快適なドライブができました。
途中で食した、イワナの塩焼き美味しかったなぁ~

さて、さて、タイムは残念でしたが、久しぶりの完全週休2日を、整備、走行、ドライブ、洗車のフルコースを満喫できて大満足でした。

次は12月下旬に本庄走行予定です☆

※ 本日ご一緒された方、走行お疲れさまでした☆また、ご一緒させて下さいね。
Posted at 2015/12/06 22:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2015年02月16日 イイね!

2015/02/15 スポーツランドやまなし 戦犯は誰?

2015/02/15 スポーツランドやまなし 戦犯は誰?はい、まいど「もん★きち」とスポーツランドやまなしに行ってきました♪

・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
タイム変わらねぇぇぇぇ~

2年8ヶ月ぶりにサーキット走行に復帰して7回走行
内5回がスポーツランドやまなし

1回目は車両トラブル&ブランクで40.8秒でしたが

2回目 40.0秒 脚:エナペタル&ベステックス ブレーキ:前後AP2 タイヤ:Z2
3回目 40.1秒 脚:ペンスキー&ハイパコ ブレーキ:前後AP2 タイヤ:Z2
4回目 40.2秒 脚:ペンスキー&スイフト ブレーキ:前後AP2 タイヤ:Z2
5回目 40.0秒 脚:エナペタル&ベステックス ブレーキ:前AP2 後AP3 タイヤ:Z2
タイム差0.144秒

自己ベスト 39.8秒 脚:ペンスキー・スプリングペンスキー純正 ブレーキ:前後LEVEL MAX900i
タイヤ:Z1☆

これだけ車両に変化があるのに、何なん?何なん?何なん?何なんっっっ(号泣)
悪くなってもいいんですよ~変化があれば方向性が分かるので・・・
これでは何だか分からんです
サーキットのコンディションだって違うはずなのに、何故同じタイム?

ベストの時からの変更点は、ブレーキ&脚&リヤトーコントロールアーム&タイヤ&マフラー
この中に戦犯がいるはず?
可能性が高いのが以下の4つ
①レミリアの老化 単勝1.2倍
②リヤが安定するトーコントロールアーム 単勝4.9倍
③ベストの時と違うサス&スプリングの組み合わせの車高調 単勝12.6倍
④サーキットを491周して、2個目のインジケーターが残っている減らないタイヤ 単勝2.8倍
さて、どれでしょう?
誰か助けて(アドバイス)くださーい!!
※ 本庄は何故か着実にタイムアップしてます。

あっ、マフラーとは思いたくないのでよろしくお願いします(笑)


今日、ご一緒したお二方、楽しい時間&有意義な情報ありがとうございました!!
(許可とってないので伏せときますね)
Posted at 2015/02/16 01:45:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます&2015年初走り♪

皆さんあけましておめでとうございます♪

1/3に初走りに行ってきました。
(すごいぞレミリア!今年は本当に走る気か(笑))


出発前、IC近くのコンビニでIK4と待ち合わせ。
当たり前のように、IK4が遅刻してくださいました(怒)
コンビニでコーヒーを飲んでいると目の前を、黄色いMR-Sが良い音をさせて通過!!
おぉぉ!きっとマッキー@MR-Sさんだ!
これはテンションが上がります。
目的地が同じだといいなぁ~
(高速でも、再度発見!目的地が同じ事を確信しました♪)


前走の足はエナペタル+ベステックスの組み合わせでしたが、今回はベストを出した時のペンスキーで行く事を決意し、前日夜間に交換・・・色気を出してスプリングをハイパコへ交換☆  
整備手帳はこちら
(まだ、走行感も戻ってないのに、車をいじくり回すとろくな事が無いのに勢いで・・・)

で、スポーツランドやまなしに到着。
やはり、マッキー@MR-Sさんがいらっしゃいました!
これはうれしい!
心の中で「IK4お疲れ!もう帰っていいぞ!」と思ったり思わなかったり(笑)
肝心の走行、日陰路面温度-3度???
これは、MR-S&S2000にはツライ・・・良く滑る路面でございました(泣)

タイムは40.1 前走よりタイムダウン、侵入で頭が入らず出口でオーバー足を変えたせいか、路面のせいかよく分かりませんでした。

マッキー@MR-Sさんとサーキットや車についてお話できて、本当に楽しい走行日となりました。(羽が欲しくなりました(笑))
是非またご一緒させて下さいね♪

で帰路、ガス欠の為高速に入る前に、給油
レミリア「高速と下道どっちで帰る?」
IK4「韮崎で渋滞してるみたいだから、下で帰ろう」
(韮崎から上りで渋滞することはありません、どうやら韮崎SAの渋滞情報と間違えた模様)
さて、丹波山越え、どうなる事やら・・・


はい、はい、後悔、後悔!!
無理、絶対無理!!


レミリア「これ無理だろ」
IK4「ギリギリ行けんじゃね」
レミリア心の声「こいつ、馬鹿だ・・・」

スポーツランドやまなしでは、タイムを懸けて走りましたが、帰りは命を懸けて走りました・・・

てな事で冬休みも今日で終了。
有意義な休暇となりました♪

では、皆さん今年もよろしくお願いします☆

今年の目標
・2ヶ月に1度位サーキットを走る
・広島に遠征する
・IK4の言う事は絶対に聞かない
・車を壊さない
Posted at 2015/01/04 16:25:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2012年03月26日 イイね!

2012/3/25 SLy  ~2012年初走り~ 

3月23日(金)~翌24日(土)2:00まで勤務・・・
年度末で仕事が終わらない?←サボっていたツケとも言いますが(笑)
このままでは25日(日)も出社(サービス)になってしまう!!
何とか25日は初走りに行きたい!!!

レミリアは無い頭で一生懸命考えた!!
このまま働き続ければ、25日は時間が取れるんじゃね?

もちろん会社はそんな無茶な出社を許さないので・・・
サービス残業+サービス徹夜勤務+サービス徹夜明け休日勤務+サービス徹夜明け休日勤務残業を決行!!
レミリア頭イイ♪

時計の大きな針がグルグル廻り、24日21:00に帰宅☆
よっしゃー休日Get!!!

で、行ってきました初走り♪(超・体がダルかったですが(笑))
気温もまだまだタイムが狙える温度☆


で、コースイン・・・
減衰調整で特性が(良くも悪くも)大きく変わるペンスキーの車高調ですが、調整してもタイムが変わらない??(という事は、タイヤの限界はまだまだ先かな)

何故かブレーキから足が外れプチコースアウトしたり、足がカギに当たり旋回中エンジン停止と大乱調(笑)
結局、車側、ドライバー共に補正が効かず走行終了(号泣)
40.382・・・

前走より+0.5秒以上
11月~3月の間のタイムで前走比最大のタイムダウンでした♪←「♪」な気分ではないですが(笑)
いつにも増して、ドライバーが悪すぎる・・・
走り終わっても悪い所が分らなかったです・・・←次回に生かせないっす
そして今日最大の不幸が・・・

1コーナーでオーバーが出た時、フリっ返して2コーナーまで(ワザとじゃないですよ~)繋いだのですが、イン側の高い縁石とリップがキッス(はぁと)


うわぁぁぁ~ん!走る為にお仕事頑張っちゃたのに~
・・・な週末でした☆

少ない良かった事(良かった探し♪)
ストレス発散!タイムは別として楽しかった♪
上位のタイムをまとめられた事☆ ベスト~5位のタイム差0.092秒♪

次はLSD仕様変更後初のビルシュタインでテストしてみます♪←時間が無いのでムリか(笑)
ペンスキー対ビルシュタインのガチ対決にご期待下さい???


Posted at 2012/03/26 23:36:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | SLy | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation