• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACKのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

エンジンオイルの選び方

エンジンオイルの選び方
エンジンオイルについて最近よく聞かれるので久しぶりの投稿ではありますが備忘録を兼ねてみんカラに投稿します。 以下サーキット走行会などでサーキットを走る方(もしくは同程度の負荷をかける方)前提での話です。 街乗りなら純正オイルをこまめに変えとけばいいと思います。 気持ちちょっといいオイルがいいかな ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2017年05月07日 イイね!

筑波サーキット TC2000 サーキットクロス走行会  (~1分5秒525~すごいよ!!クニタケさん)

筑波サーキット TC2000 サーキットクロス走行会  (~1分5秒525~すごいよ!!クニタケさん)
めそ…ゲフンゲフン!いや、なんでもありません。忘れてください… というわけで、GC8の最終コーナーエンジンブローしながらの慣性Best Time達成から早2年! 因縁の地筑波サーキットTC2000にやってきました! 前々日までムリクリ有給休暇を叩き込み、北海道(↓)に行ってきた疲労を背負 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 17:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

筑波サーキット TC1000 走郎走行会  (~41秒876~これ以上は厳しいかも)

筑波サーキット TC1000 走郎走行会  (~41秒876~これ以上は厳しいかも)
今回は3連休ということもあり、万全な準備ができる環境下にありながら、前日の午前2時まで○○○○GOをやっていたという、睡眠コンディションは最低な状態での参加ととなりました。 (そのおかげでずいぶん”育ち”ましたが...) いつからでしょうか、走行会に参加することに緊張感を一切感じなくなってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 14:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

まるっと。

まるっと。
連休初日にずいぶんと楽しんでしまったので 今日は朝から片付け、そうじ、整理整頓です。 まるっと、ヘルメット洗濯。 インナー外せないタイプなので... シャンプー&中性洗剤&60度近い温水で押し揉み洗いです。 緩衝材が弱くなるとか気にしません! 乾燥には時間が掛かりますが、4輪 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 09:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

サーキット、からの~

サーキット、からの~
はい。 道の駅 芦ヶ久保です。 秩父です。 絶賛取り締まり強化中の秩父です。 日光サーキットからの~ 秩父です。 時速40km/h未満で走ると結構時間が掛かりますが、ドライブなので速度は気にしません! しかし! 真後ろに"赤色灯"に張り付かれているプレッシャーは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 01:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

途中経過。 結局GC8と変わらない... 日光サーキット。 追記訂正。遅いの間違いでしたorz…

途中経過。 結局GC8と変わらない... 日光サーキット。 追記訂正。遅いの間違いでしたorz…
という訳で、42秒台には入りましたが.... ごめんなさい。タイム嘘でした(泣) スマホでは42秒台でしたが、公式?記録の計測器では 43秒005でしたorz... GCよりも遅いですやん。。。 やっぱりミニサーキットだとキツいのかな.... そして、キャンバーが足りない... ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 10:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年09月16日 イイね!

明日は日光サーキット。

すでに疲労困憊の週末です。 残業、早出で、もはや帰らなくてもいいんじゃないかと思う今日この頃。 三連休を強引にとり、走行会に参加です。 連休中もみんな働いているので、ちょっと心苦しいです。(嘘) 日光サーキットなんて久々過ぎて、懐かしさ満点です。 そして、昔は周りはみんなそうだったの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月12日 イイね!

点検がてらMTオイル交換。

点検がてらMTオイル交換。
なんだか以前よりギア鳴りがするので、点検がてらMTオイル交換です。 最強のレッドラインのショックプルーフ(赤)です。 誰がなんと言おうと最強です。 輸入品だと価格も最強です。(いい意味で) 寿命も最強です。(悪い意味で) 写真のドリルポンプを使いぱぱっと交換です。 これスゲー楽です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 01:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月12日 イイね!

諸事情により走行会二件申し込み...

日光サーキット(テクノプロ)とTC1000(走郎)のミニサーキットを立て続けにエントリーしました。 日光はドリフトの付き合いで、ついでにエントリー。(という建前で...) 日光は久しぶりすぎてダメかもしれません。 前回は6年前のエンジンブロー時ですから。2代目GC8初のエンジンブローだったな.. ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 00:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

タイヤがない。

タイヤがない。
ただでさえタイヤがない状態でサーキットを走ったので仕方がないですね... 近いうちに交換しないと。
続きを読む
Posted at 2016/08/07 19:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ

プロフィール

「エンジンオイルの選び方 http://cvw.jp/b/709333/45030769/
何シテル?   04/18 22:37
記憶力が皆無だと自覚したため、主に記憶のバックアップとしてみんカラを使用しています。 今のところインプレッサ一筋ですが、スバリストというわけではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ですが車を買いました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 12:27:03
三菱電機 EP-5312BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:09:17
BAKUスペシャルエンジニアリング ビックスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 00:43:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前評判とは全く違う、じゃじゃ馬です。 (ノーマルで!ですよ) GC8に比べるともっさり ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代の愛車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年7月時点 WRX STI Version Ⅴ GC8F 仕様 タイヤ: ヨコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation