• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shim89xjの"2号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年3月7日

継続車検合格。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自賠責(25ヶ月) 26,680円
検査手数料1,700円
重量税 16,400円
予備検 2,000円
合計46,780円
2
車検整備してる時にバックランプを外しました。
なぜか社外バックランプは外して~っと。
半田付けされてる配線もニッパーで切っちゃいました。
予備検場で発覚。
汎用品を売ってたので装着し解決。
3
ヘッドライトは裏から割れてるんで雨が降ると曇るんです。
車検場に行くまで点灯しとけば熱で乾くだろうと思ってて。。。。思っただけ。
すっかり忘れたまま予備検場に到着。
車検本番までには乾いてOKでした。
4
今回の車検は継続検査なので楽勝。
マフラーは95dbでクリア
ギリですかねw
車幅だけ確認の為に計られました。
「チョクソク計りましょ~~」
「それ何?????」
直前側方視界の事でした。
実は初めて計ります。
ノーマルシートだったのでギリ見えたみたいです。セーフw
排気ガス検査は立ち位置が決まってて
そこに立たないと検査中になりません。
これも今回初めての設備でした。
プロープ入れても検査が始まらないので???と立ち尽くしてました。
構内アナウンスで発覚。
ヘッドライトは下向きでは不合格でしたが上向きで再検査してくれて合格。
下回りは何も無くOK
大きく変わってたのがその先!
総合判定の合格印を貰ったら
隣の窓から新しい車検証とシールが貰えます。
総合判定が終わってから20秒!
これは早い!

と言う訳で無事に合格しました。
総走行距離46,100km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い

難易度:

車検整備

難易度: ★★★

車検

難易度:

ディーラー車検

難易度: ★★★

車検(購入後3回目)

難易度:

ユーザー車検行ってきました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「sj10のマフラーガスケット、世界で僕しか持ってなかったんだけど、ついにコピーされました。」
何シテル?   04/24 13:54
FZJ73とJB23wに乗ってます。 どっちもオフ仕様です。 売ってなきゃ自分で作る! そんなパーツが付いた車達です。 1989年式2ドアChe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SJ30ジムニーにJA11メーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:39:39
アイドリング低っ!(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 18:29:13
センターアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:17:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクル3号 (トヨタ ランドクルーザー70)
FZJ73です。 1fzに載せ換え済みのNOX.PM適合車両を見つけました。 魔改造車な ...
スズキ ジムニー 2号 (スズキ ジムニー)
2008年式の6型 購入時:2014年:総走行距離2088km 記録簿もしっかり保存され ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
事故車のja22です。 フレーム歪んでるけど走行には支障無し
スズキ ジムニー SJ10F (スズキ ジムニー)
sj10の4型です。30年前に乗ってたのは3型でした。 1番欲しいのはつり目の2型だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation