• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりぞおの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

ソレノイドバルブ掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、Dレンジに入れたままの停車時アイドリングのバラつきが気になってきたので、ソレノイドバルブとやらを掃除してみましたよ🔧
2
まず簡単なエキゾースト側を取外します
ウエスで養生しないとエンジンオイルで汚れますよ
3
とりあえず最初の一本目を
パーツクリーナーで掃除完了
4
お次のインマニ側ソレノイドは
エアクリBOXを取外してから
ウエスで養生して取外し
5
こちらもパーツクリーナーで掃除完了
6
あとは元通りに取付たら完了です。

🅿️レンジの停車アイドリングは安定する様になりましたが、Dレンジでの停車はアイドリングが少し不安定、ATが学習する事を期待してしばらく様子を見てみます👀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月11日 22:58
こんばんは〜(=゚ω゚)ノ

お久しぶりでございます(_ _)

うちのアネキもミニ乗ってて…

もしもの不具合出たら?
参考にさせて頂きます〜( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2021年10月11日 23:03
お久しぶりです。

最近、色んな不具合が頻発してますので
諸先輩方の整備記録を参考に修理してます💦
2021年10月11日 23:31
こんばんわ🎵

ソレノイド、俺も気になってる所でした😊
我がマシーン
今は、それ所じゃないですが😅

AT学習機能リセットとか試すのもあり、かと思います😊
俺は、2度?🤔してますかね🎵
コメントへの返答
2021年10月11日 23:36
こんばんは♪

ソレノイドの掃除は簡単なので
びっくりしましたが
あんなに効果があるとは😄

プロフィール

「またしても我が家のミニクーパー
エンジンチェックランプ点灯😮‍💨」
何シテル?   01/10 09:56
もりぞおです。 最近S204に乗り換えました ボチボチと行きますよぉ~ (≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fakraタイプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:53:14
autoライト取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:20:40
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:57:56

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前回のメルセデス購入時に 候補にあった車種を購入できました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に燃費重視で購入しましたが💦
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
cb400sfからの乗り換えです アホみたいに速くてビビってます😅
ミニ MINI ミニ MINI
運転するのが楽しいクルマでした😢
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation