
昨日、グランドスラムプロ町田のハナシをして
ふと思い出しました。
で、今日も低姿勢な店のハナシをしましょう。
大阪の堺市にアンビアン オート ファッションという
VW専門店があります。
新車/中古車販売、車検、一般整備、
チューニング、ドレスアップなど、
なんでもシッカリやってくれる店なのですが、
昔は若かりし頃のワダQ選手を擁して
VWゴルフのポカールレースに参戦したり
モータースポーツにも積極的でした。
で、ここの椿本社長が素晴らしい。
普段はサーフィンとお酒が趣味の陽気な関西人ですが、
仕事のときはお客さんに対して
「お客様」と呼ぶんですね。
「お客様の場合……」「お客様には……」
みたいなしゃべり口調になります。
もちろん、話し方以外にも
「ちゃんとしている」企業姿勢のオンパレードですが、
それが長く自身のスタイルで
商売を続けられている理由なんだなぁと
よく思います。
この椿本社長とは15年近い付き合いですが、
写真の自費出版フリーペーパーを一緒につくったのが
最大の思い出です。
「VWユーザーがVW車の魅力を最大限に味わうために」を
モットーに1998~2001年に渡り、季刊発行でつくりました。
このときも椿本社長が取引先の企業を口説いて
広告を集めてくるんですよ。
で、制作費の足しにするんですけど、
ほとんどタダで配っているものだから
毎回、持ち出しアリ(笑)
すごい志だなと思ったものでした。
いまも店に行けば、立ち読みできると思います。
さて、その椿本社長。
いまも現状に満足せず、挑戦を続けています。
何年か前にはWEBをつくる学校に通っていましたし、
昨年はよりハイグレードな整備士免許を得るために
学校に通っていました。
エネルギッシュですね。
こういう人がまわりにいると、
なかなか、こっちも「立ち止まってられない」んですよ(焦)
Posted at 2010/05/03 11:46:15 | |
トラックバック(0) | 日記