• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

つかへんのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

5月26日発売の7月号は付録DVDがナント2枚組!

5月26日発売の7月号は付録DVDがナント2枚組!発売日まで2週間となったので

そろそろレブスピード7月号
(5月26日発売)の中身を
紹介して行きたいと思います。

今日は付録DVDのハナシをしましょう。

ナント今回は
お値段据え置きで
2枚組です。

1枚目には
「世界のスポーツラジアル選択眼2010」が、

2枚目には
「ハイパーミーティング5LAPバトルに見る
プロの実戦テクニック」
+各種ドラテク映像が
収録されています。


画像は
「スポーツラジアル選択眼」の1シーン。

登場人物の役割は
①アマチュア代表テスター、デカトー(中央)
②タイヤ博士、田中ミノル(左)
③MC、フジトモ(右)
となっていますが、

このシーンは
②がウケを狙った発言をし、
①と③が追従できないでいる模様を
明らかに映し出しています。


スポーツラジアルの比較テストは
毎年恒例となっていますが、

今年は①②③のトークが特色です!

どうでもいいけど、
田中ライオンの
「心配ないさ~」も収録されています。

……って、それはそれで確かに
昨年とは異なる面白さに貢献しているのですが、

今回は各タイヤの特性を
より一層、明確に表せたと思っています。

もちろん、誌面連動で、

誌面では
「使用後のトレッド面で判断する
各タイヤのベストな使い方」を
②が伝授しています。

ご期待ください。
Posted at 2010/05/13 10:01:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation