
編集長代理も板についてきたところですが、
最終日になってしまったカモです。
みなさんのご声援が大きければこのままブログは乗っ取りますので、
是非たくさんのレスをお待ちしております(笑)
今回は明日に発売が迫って参りました
「ハイグリップラジアル選択眼2010」のテスター田中実サンのご紹介です。
本人からのクレーム等は一切受け付けませんので。
引退して数年が経ち、もしかして誰この人!?!?的に感じになってしまうとDVDの面白みが半減してしまうかもしれませんので、
ここでご紹介しておきます。
元自動車競争運転手を名乗る田中センパイ。
ひらたくいうと、元レーシングドライバーです。
しかも、結構、すごい経歴の持ち主なのです。
国内でのレースはもちろん、イギリスF3とかに出ていたそうで、
よく「ハッキネンはああでこうで、とか、アーバインはああでこうで」とか
そういう逸話を持つすごい人なのです。
そして、国内レースではTDP(トヨタヤングドライバーズプログラム)の
教頭先生として若手の指導にあたり、
GT300クラスでは
中嶋一貴選手と組んだりしていたのです。
あのF1ドライバーを育てた人なのです。
じつはすごいんです、ただのよくしゃべる人ではなかったんですね。
マシンセッティング能力に長けているのもすごいところです。
今回のDVDでも一瞬にしてタイヤのキャラクターを読み切り、
「もうちょっとエアを張ろうとか、落とそう」というぐあいに
即席セッティングを施してしっかりタイムアップしちゃうんです。
その会話から、そのタイヤはどんな空気圧がマッチしているのか、
読者の皆さんにも丸わかりですよ!!!
僕が聞いた逸話ではサーキットでのテスト走行で
メカA「おい、データロガーもってきたか?」
メカB「いいよいいよ、ロガー積むくらいなら田中実を乗せればいい」
といわれるほど鋭いセンサーなのです。
その鋭いセンサーを活かして、これがまたよくしゃべるんです・・・。
つかポンはよく田中さんと会っていますが、
帰ってくるたびにマシンガントークの連射を食らってげっそりして帰ってきます。
今回のDVDでもほんとうに本当によくしゃべっております。
暴走するミノルさんにたじろぐ藤島知子さんにも注目です(笑)
そして合い言葉は「心配ないさ〜!!!」
この謎はDVDを見ると解けます。
オープニングでいきなりなぜか叫ぶんですよ。。。
Posted at 2010/05/25 19:05:29 | |
トラックバック(0) | 日記