2011年03月17日
ここ数日の会社内ですが、
編集の現場は
発売を控えている媒体の
編集作業に没頭しています。
広告部は
営業になんていけない状態ですが、
クライアントと連絡を取り合ったり、
企画書を書いたり、
できることを探しつつ
勤しんでいます。
そういった状況を見ると、
ここにいる人は
なんだかんだいって、
この仕事が好きで
やっているんだなと
改めて思います。
反面、これしか
生きていくすべがないとも
いえますが……。
ちゃんと通勤できて
屋内にいれて、
コンピュータがつながって
仕事に集中できる!
被災地を思えば、
これだけでも幸せなことです。
Posted at 2011/03/17 10:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日
4月10日に
予定しておりました
ハイパーミーティングですが、
昨日、中止を決定いたしました。
準備をされていた方々、
当日を楽しみに
されていた方々には
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
このような状況下において
致し方ないと考えております。
娯楽を売ることが商売の
ボクたちにとって
そういった機会が失われていくことは
死活問題でもありますが、
いつか、
また娯楽が受け入れてもらえる日が来ることを
信じて
そのときこそ、
皆さんのお役に立てるよう
精進に努めたいと思っています。
娯楽が生活必需品に戻る日を祈って。

Posted at 2011/03/16 09:30:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日
きょうは奥サンが
つくってくれた
弁当を持って
早朝、電車が混まないうちに
会社に出掛けました。
昨夜も終電だったのですが……。
目の前には
雑誌の校了があり、
まずはそれを乗り越えることが、
我々に与えられた課題です。
しかし、
こういった状況になると、
クルマ雑誌というものは
平時であっての仕事だなと、
つくづく思います。
今月号の取材は
終わっていますが、
来月号の取材はどうしよう?
とか、不安要素も
タップリあります。
ただ、いまは
こんな状態で出す
今月売りの号を
恥ずかしくない出来に
仕上げることに
集中しています。
Posted at 2011/03/15 08:09:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日
ガソリン、電気の不足、
交通麻痺、
週が開けて、都内でも
ますます深刻になってきました。
普通に生活することが
どんなに幸せか、
身に染みて
わかります。

Posted at 2011/03/14 09:15:48 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日
今日は日曜日です。
取材の予定等、
いろいろあったのですが、
すべてキャンセルし、
かといって、
校了前で休むわけにもいかず、
自宅で編集作業中です。
Posted at 2011/03/13 10:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記