• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

プロアイズ富士クリスマス走行会

プロアイズ富士クリスマス走行会25日はプロアイズ富士レーシングコース走行会に参加してきました!


当日の天気は晴れ!

意外に暖かく感じました(*^-^*)


一緒に参加したメンバーで取ったピットに一番乗り♪

そそくさと準備しているとシュクルさんがタクミンくんを乗っけて到着!


またしばらくして我らのチームリーダーよっしーくんが自慢のZを駆って到着!

よっしーくんの友達含めて大所帯の参加となりました(^^)/


今回シュクルさんが富士レーシングコース初走行との事で、コースの下見を兼ねて1本目の慣熟走行で自分なりのコース攻略を説明しました(*^-^*)


流石に初めは緊張している様子でしたが、いざ走行スタートするとやはり普段から走られているので早い段階でコースに順応していましたね~


かく言う自分はというと。


まさかのグローブとフェイスマスク忘れ!(゚Д゚;)


グローブは作業用手袋で代替えするにせよマスクはなぁ・・


しょうがないから無しで行こうかなと思ったらシュクルさんがカート用のマスクを貸してくれました!


いやー助かりました!


そして準備中にこれまたみん友のもっちさんが見学に(*^_^*)


もっちさんのシルビアの進行状況や自分の今後の予定とか色々話しました。


出来上がりが楽しみですね!


あとプロアイズ富士でよくお会いするハルデンさんからコーヒーの差し入れと名刺を頂きました。

あずき色?のベンツで走っておられる方で筑波とかにも通っていて、やっぱり納得の肩書の方なのですが、仲良くしていただいてます。


そんな方から

「今日も自分のとこ追っかけ動画撮ってください」

とのリクエストが!


「オッケーです、バシッと撮りますよ~」

みたいなやり取りをしつつ・・・


1本目


前回の筑波での菊池プロのアドバイスを考慮して減衰とエアをセット。

フロント12段戻し

リア6段戻し

今までよりフロントは若干柔め、リア硬めでエアは冷間1.8の温間2.0狙い。


アタック1発目




2’02.139

セク1 26.120

セク2 38.608

セク3 57.411

最高速 240.46キロ



あさイチのタイム出しが相変わらず出来ず(;^ω^)

最後のストレート・・・


34R速ぇなぁ・・・



アタック2発目



2’01.071

セク1 26.219

セク2 38.118

セク3 56.734

最高速 237.74キロ


ちょっと人間が温まったのでタイムアップ!


でもヘアピンはクリップに付けず・・・

青いハチロクの人にも気を使わせてしまった・・・



そんな感じでエアチェックしに一旦ピットへ。

4輪2.1まで上がっていたので2.0に再セット。

時間が微妙だったけどピットアウト・・・

しようと思ったら赤信号で枠終了!


仕方なくゲートを開けて戻りました(+o+)


1本目の結果は以下の通り




2本目まで時間があるのでピットルームで休憩タイム。


今回はクリスマスという事でケーキ持参で行ったのですが、他のみんなも色々な物持ってきててテーブルの上はお祭り騒ぎ!


富士でクリパとなりました(*´ω`*)


そんな中でもタクミンくんはデータ分析に余念がない!

シュクルさんに的確なアドバイスが飛んでます!


それを横目にケーキや菓子を食べている自分。

なんとも不思議な空気(;^_^A



そして2本目!


少し食べ過ぎた感ありましたが、時間なのでスタンバイ!


1本目でクルマがピョコピョコ跳ねていたのでリアだけ減衰をいつもの7段戻しに、そして2分切れてないので頑張んなきゃな~ってのと、そう言えばハルデンさんの追走してないわってのを思い出してコースイン。

シュクルさんは1本目に続き自分の後ろを追走する段取りでスタートしました('ω')ノ


アタック1発目




2’00.848

セク1 26.575

セク2 37.857

セク3 56.417

最高速 237.98キロ


1コーナーで手アンダー?

何だか曲がり切れず縁石まで行きました。

ヘアピンちょい踏むの早かった・・・

そしてストレート

M3速ぇなぁ・・・


やっぱブーストちゃんと掛かってねぇなコレ・・・


アタック2発目




1’59.149

セク1 25.800

セク2 37.539

セク3 55.810

最高速 239.72キロ


1コーナーも無難にクリア。


クルマの動きはイイ感じ!


セク3微妙にロス。


そしてストレート

このハチロク速ぇなぁ!

おれが遅いのか( ゚Д゚)

1.2のはずが1キロくらいでメーターの針止まってるし。


そんなこんなでクーリングしてると見覚えのあるクルマが!

「よーし、行くよ~!」


追走スタート!




知ってる人で頼まれたからやってるだけで、知らない人にはここまで出来ません!

雰囲気も悪くなるしね。


でもくっついて走るのって楽しい!

前のラジエターじゃ水温気になって出来なかった事が今は出来る!


ホントいい買い物したなぁ(*^_^*)



あんまりやり過ぎるといけないので終了~


アタック3発目




1’59.969

セク1 25.780

セク2 37.378

セク3 56.811

最高速 240.11キロ


セク1・セク2はほぼベスト!

セク3ダンロップコーナー進入で大オーバー!

ブレーキング奥まで突っ込み過ぎて残っちゃった(+o+)

途中でコースを横切る黒い物体も・・・



まぁこれも走行会!


時間を確認するともう一発行けそうなのでラストアタック!




1’58.683

セク1 25.725

セク2 37.311

セク3 55.647

最高速 241.02キロ



最後のアタックで当日ベスト!


見事にセクターベストが揃いました!


ホントは朝の一発目にコレをやらなきゃいけないんだよなぁ・・・


050のGSはまだまだ履けないね(+o+)


でも前を走るオレンジのポルポルにコーナー区間で追いついていけたのが良かった!

ストレート1本で見えなくなるのは仕方ない。


今日のところはこれにて終了~('ω')ノ


まずはどこも壊れなくて良かった~(;^ω^)


2本目の結果は以下の通り






そしてそそくさと撤収作業。



スタッドレスに履き替え(面倒くさいわ~)


その後は同じピットだったみんなでランチタイム(*^-^*)

なんやかんやで2時間ぐらい話してたなぁ・・・

最後にパチリ(^_-)-☆









クリスマスにサーキットって最初はどうなるかと思ったけど、とても楽しく過ごせました!


これにて2016シーズンは終了です。

冬の間にアップデートとリフレッシュして、来年も楽しく走ろうと思います。


当日ご一緒した皆さん、ありがとうございました!


次回もよろしくお願いします!
Posted at 2016/12/28 02:24:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678 9 10
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation