• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

10年ぶり!?

10年ぶり!?ステアリング交換しましたヽ(・∀・)

今までずっとプロドライブのを使っていたんですが、先日店長に

「ハンドルぐにゃぐにゃするから換えた方がいいよ!」

と言われ。


まぁぐにゃぐにゃしてるのは正直付けた時から?
その前はナルディのタイプラリー35φだったんですが、それに比べての話で当時新製品だという事で同じ店長に勧められて買ったんですが( ̄▽ ̄;)

テーパーネジの穴が微妙にズレていたり、ホーンボタンのカラーがスポーク中央の穴とサイズが微妙に違ったりして、精度的にどうなのよ?と思いつつ、デザインは割と良いし、天下のプロドライブ?だからと思って今に至ります。


そんな訳で良い機会かなと次に付けるステアリングを決める事になり、ナルディでも良いけどデザインが割と似たモノばかりだし、じゃあモモかなとなって、ドリフティングはドリフトしてないから付け無いけどデザインは好きなんだよなぁとなってコレにしました(*´∀`*)






フルスピードの白!
サイズは320?330?
プロドライブが340だったので



結構違いますね〜
オフセット量は80ミリで前とほぼ同じです。


あとはフォーチュン?というドリフトブランドとのコラボ商品ですが、プロドライブと違いネジの穴位置はドンピシャ!
プロドライブも穴のレイアウトはモモタイプでしたが何なんでしょう・・・
ステアリングの握りの太さもプロドライブより少しだけ細くなりましたがこれはこれで良いかな?
ナルディは更に細いそうですが、ここは好みと慣れの問題でしょう。

ステアリングを握った感じもかなりしっかりしてて良い感じ!
これが普通?


とにかく良いリフレッシュになりました♪

Posted at 2018/07/20 18:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
151617 1819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation