• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

日光サーキット初参戦

日光サーキット初参戦今月の3日、人生初の日光サーキット走行会に参加してきました!





コース自体は知っていたのですが、映像で見るのと実際に走るのではやっぱり印象が違う!

という事と最近シルビア勢の中で日光が熱いので、自分で走ったらどの位のタイムが出るのか、どこまで行けるのか、確認の意味もあります。

当日は天気も良く、気温はソコソコ。
とりあえずドライで走れるだけでもOK。

先日導入したG-maxタイヤのインプレも込めてスタートです。

走行会の枠は10分×4本、最後に8周の模擬レースがあるとのことでしたが、一抹の不安が・・・( ̄▽ ̄;)
ぶつけられたらヤダな~

そんなこんなで走行スタートです。

初の日光という事でまずはコースを走って覚えるところからですが、とにかくずっと曲がってる!というのが第一印象です。
最終コーナー立ち上がりから1コーナー進入までと裏のストレート以外はコーナーが連続していて、とにかく回り込むコーナーが続きます。
その殆どが右コーナーなので、左側のタイヤに結構負担掛かってるんだろうなぁとは思いつつも、コースに慣れるために今日は練習しようという事でひたすら走り込みます。

1本目ベスト 41.109

2本目ベスト 40.913

3本目ベスト 40.281

とコースに慣れてきた事でタイムアップ!
ただひたすら走ってるせいでタイヤの減りが尋常じゃない!
しかも左側だけ!
右側はまだまだ7部山くらいあるのに左側はフロントもリアも1部山あるかないかぐらい(゚Д゚;)
こりゃヤバイ・・・

やっぱりレースはやめた方がいいな・・・

次の4本目で終わりにして撤収する事に。

その4本目



この日一日ずっとですがクリアが非常に取りづらい印象でした。
コースレイアウト的にも譲れる場所がほぼ無い( ̄▽ ̄;)
なので下手にペース落として譲ったら次から次へと来ちゃって再アタック不能状態に・・・
3本目までの流れで自分より遅いクルマにはクーリングでもペースアップして譲らないように(出来るだけ相手の邪魔にならないように注意しながら)アタック掛けて、上手くクリアが取れたところで最後に

40.276

何とか当日ベスト出せました!

戻ってきてタイヤの減り確認したらもうマジで左側は終了だったので、リザルトもらって撤収しました(^-^;



ずっとピットインせず走り続けたので周回数がエライ事に(;^ω^)
たらればベストは39.858
まぁミスってたり他のクルマに引っ掛かる事が多かった中で今日はこれが限界でした。



まぁコースに慣れれば決めるとこで決められるんでしょうが、まだまだ未熟という事で今後の課題です。




総合結果



うーん40秒切れてたらなぁ

次来るとしたら冬場かな
日光用にタイヤ余計に買っとかなきゃ(;゚Д゚)

Posted at 2021/05/05 00:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation