• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

このタイミングで・・・

いよいよ11月も終わりに近づき、2016年も残すところ残り1ヶ月!

我がシルビアの2016年の走行予定も残り3回になりました(^-^)

来月6日の本庄フリー、翌日7日のスワットレーシング筑波2000走行会、そして25日のプロアイズ富士レーシングコース走行会に参加予定なんですが・・・

ここへきてエキマニ割れが発覚!(;゚д゚)

前回本庄フリーは問題無く走れたのですが、先週の火曜日辺りからブリブリ言い出しましてね・・・

な~んか聞き覚えのある音してるなぁと思っていたのですが、ボンネット開けて覗いてみると素人目にも判るぐらいの割れ方してました(>_<)

しかも割れが進んで穴が2つ開いてる!

残念な事に火・水とショップが休みで動きが取れず。

休み明けて連絡して本日入院となりました~(-ω-;)

ショップのデモカー86が1日のレブにエントリーしているので作業はそれが終わった後からになりますが、何とか間に合うと良いなぁ・・・
Posted at 2016/11/27 20:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

サーキットはしごの旅

サーキットはしごの旅この11、12日と連続でサーキット走行してきました(*^-^*)

まずは11日

モティーズ筑波2000走行会


当日はピンポイントで雨!

よりによって何で今日!?


しかも朝方は結構な降りっぷり(゚Д゚;)


現地には6時半に到着。

ショップでピットを取ってあったので荷物をピットに降ろしてから、一緒に参加したお客さんの来ないうちにピットに頭から突っ込んでリフトアップ!

雨が染みて靴下が濡れる中、準備作業をソッコーで終わらすとポツポツと仲間が到着(;^ω^)

受付を済ませつつ天気の回復を待つものの・・・



まいったな~


コリャ完全にウェットだわ・・・


走りたくないな~


とか思いつつドラミが終わると、


雨止んだな!(/・ω・)/


あとは乾いてくれれば!

なんて思いながら1本目。


今回は事前に申し込んだプロ同乗枠が当たりました!

しかもショップに馴染みの木下プロ!


筑波で乗ってもらえるなんて滅多にない事なのですが、今回乗ってもらって改めて木下プロのドライビングの凄さを体感できました!(*^-^*)



同乗中のアタックは連続5ラップ。

ウェットではありますがプロの走行にも関わらず水温84℃・油温100℃で終始安定していたので、事前に導入した冷却システムの効果は絶大ですね(^^)/

当日は肌寒かったとはいえ以前の仕様だったら水温90後半、下手すりゃ100℃の大台に到達していたかもしれません。


ラップタイムは

1分16秒664

1分14秒620

1分13秒672

1分13秒317

ときて、最後の5周目に


1分12秒063!


かなりスリッピーな路面で、さらに同乗でこのタイム!

ちなみに同じ枠で走った自分はというと・・・



かなりビビりつつ走って1分14秒328・・・

ウェットだとヘタレ度合いが顕著に出ますね・・・


ちなみに2本目に80Rで案の定タコリからのクラッシュをしましてね(+o+)


マジで止まりませんね!


完全に終わったと思いました、が!



本当に奇跡的にですが、運転席側のドアミラーが逆に折れただけで、どこも割れず、凹まず、かすり傷一つ無かったです!


コースに沿って滑って行ってスポンジバリアに擦れてうまく止まったのかな~?

スポンジバリアは何個か飛ばしましたが((+_+))


自走で脱出できてピットまで戻ってる間は

「おれのクルマどうなってるんだろ~」


なんて心配しまくりでしたが、仲間に見てもらいつつ泥を洗い流したらきれいになったので、本当に胸を撫でおろしましたね!


3本目もありましたが、クルマのチェック走行に留めて終了としました。


何せ通勤車両なので壊したらマズイし、ヘタクソは無理しないに限りますね。

つかしばらく雨の筑波はごちそうさまですね!


そんな感じで奇跡的に無事に終わり、夜はショップの店長とお客さん達と一緒に現地で1泊!



地元の有名なラーメンを堪能してからの飲みで楽しめました!


翌12日は前日の天気がウソのような快晴!


みんなで鬱憤を晴らすべく、いつもの本庄へ。



当日は土曜日ということもあり、かなり混んでました(゚Д゚;)


現地にはみん友の15乗りのマツくんも先乗りしていて初対面~!

同じ地元なので話に花が咲きつつも走行準備をして走行開始!

やっぱドライはいいねぇ!

サーキットはドライに限る!

なんて言ってたらタイムは思った程出ず。



結局4本走ってベストは44秒354(+o+)

前日の酒の影響か!?

タイムもいつになくバラつきが目立ちました。

まぁたまには頭の中空っぽにしてやりたいようにやるのも楽しいかなと(^_-)-☆


色々ありましたが有意義な時間を過ごせました(^^)/
Posted at 2016/11/13 22:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

筑波に向けて

筑波に向けていよいよ今週金曜日に迫ったモティーズ筑波走行会!

それに備えてオイル交換しにショップに行きました(´▽`)ノ

毎度の事ですがリフトアップは下回りチェックのチャンスなので、ここぞとばかりに見てみると・・・

うーん、微妙にオイル滲みが(;゚д゚)




場所はパワステ配管、金属配管のカシメ部分から滲んでアンダーカバーに垂れている感じです。

店長からは今すぐに換えないとダメなレベルではないけど、次の入庫の時に交換しようと言われました(^_^;)

今日のところはブレーキクリーナーで綺麗にして様子見ということに。

金曜日は参加OKの許可が出たので、楽しみたいと思います(*^o^*)
Posted at 2016/11/07 17:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation