• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!早いもんです(*´ー`*)
世間ではコロナ自粛が少しずつ明けつつありますが、ステイホームを楽しんでます( ^ω^ )

腰のヘルニアが再発した話はしてなかったかな?
再発した時の痛みといったらもう・・・
4月の8日だったかな、夜だったんで病院閉まってるし、夜は何とか過ごして次の日病院行ってブロック注射を射って痛みは収まりましたが術後の痺れよりもかなり強い痺れが左爪先に残って今に至ります(-_-;)
まぁ普通に歩いたり階段の昇り降りも出来るので仕事も行ってはいます。
担当の先生には以前飲んでたリリカで様子見ようと診断されて、今は薬を飲んで次の診察が8月頭なんですが、そこまで経過観察となりました。
また手術かなぁとか思ったので、そこは安心?


ヘルニアの話はこの辺にして、前回のブログはガレージ建設中でしたが



無事完成しまして



タイヤもこの通り
水平が出てるので転がっていきません!
シルビアの整備や洗車も今まで路上でやってたのとは比べものにならないぐらい集中して気兼ねなく出来る!
ホント工事して良かったです(^-^)

そんな感じでしたが先日マニ割れの懐かしい音?に気付いてしまい入院(^_^;)



4番が半周以上パックリいってて



とりあえず溶接

ついでに古くなってヒビ入ってたリザーバータンクを新品に



クーラントの残量が全然見えなかったのが良く見えるようになりました!
自分のシルビアはフェンダー叩いてるので純正タンクがそのまま付かないので熱で変形させて付けてもらいました。
オーバーフロー配管も移植してもらったので、もしクーラント溢れても大丈夫!

あとはオイル全交換・プラグ交換・フルード交換をしてもらい、走る準備はバッチリです♪

走るのは来月入ってからかなぁ( ̄▽ ̄)









Posted at 2020/05/23 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation