• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

おっ?

おっ?PVランキング1位になってる( ̄▽ ̄;)
奇跡だなコリャ(^-^;

みんカラ始めて8年ぐらいになるけど初めての出来事。
いつも800位とかだったのに。
まぁ今まではネタが無いと放置プレイだったしなぁ、、、

幽霊部員だった事もあるし、、、

まぁこれからもたまにそういう時があるとは思いますが、今までよりはチョコチョコ更新していくつもりですんで、皆さん宜しくお願いします!


あと29日のミーティングに参加される方々も、現地でお会いしましたら宜しくお願いします!
Posted at 2018/04/12 08:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

Do It Yorself色々

Do It Yorself色々今日は前々から気になっていたワイパーアームの塗装をしました(^-^)


実は何日か前から休みの度にチャレンジしていたんですが、何せ20年近く前のクルマで多分1度も外した事ないと思うので噛み合わせ部が固着して外れず、、、

その都度CRC吹いておいたのが効いたのか今日になって遂に外れてくれたので次に進みます。






噛み合わせ部は縦に溝が切られていてシャフト側は上へ向けて少しだけテーパー形状になって先細りになっています。
外れてしまえば何て事無いですが、初めて外す時はワイパー全体がグニャグニャしなるぐらいだったのでどうしようかと思いました(-。-;

ホントは合わせてカウルトップも外そうと思ったんですが、見えない部分にクリップが付いているようで失敗する雰囲気満々だったのでまたの機会にちゃんと下調べしてやろうと思います。



そしてワイパーアームからワイパーブレードを外して、ワイパーアーム表面をサンドペーパーでキレイに慣らします。
錆びて表面がガサガサになっていたりする部分は特に念入りに( ̄^ ̄)

自分のワイパーブレードは樹脂カバーが付いているんですがこれも少し色褪せて白くなっていたので纏めて塗装!









色は定番のツヤ消しブラック!

ツヤ消しブラックは普通の塗料に比べてムラや垂れが出にくい感じがするなぁ
かなり適当にスプレーしたけど新品みたい!
新品にしか見えないぞ?
とにかく綺麗になりました(*^ω^*)



これに味を占めてナットカバーも塗ってみたり。
中々新品ぽいよ?(´ε` )



あとは取り付けて完成!
知らない人が見たら新品にしたと思うに違いない♪
自己満ですがやって良かったです(^-^)
こうなると改めてカウルトップが気になってくるなー
いつやれるかな(´ω`)


そしてそして、作業してる間に届きました!



SRオールスターミーティングのパスと





翌日にあるプロアイズ富士の受理書!
ゼッケンは何気に15番(^-^)
ふーむ、テンション上がりますな〜(*´∀`*)


SRオールスターミーティングでクルマ並べる事になった時の為に思い出したようにエンジンルームを磨き出す(=゚ω゚)ノ






コアサポやサスタワー周り、ボンネットキャッチの部分は特に汚れやくすみが目立つのでコンパウンドで。
ついでにタワーバーも磨いたら鏡面ぽくなった!
なんかハマりそう(*´∀`)♪


そんな感じで1日終わりました(^-^)
あとはショップ作業がまだなのがな〜
何とか間に合わせて欲しいところです(´ω`)





Posted at 2018/04/10 19:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

花見!?

花見!?夜勤明けに会社にてパチリ(*^o^*)

最近の陽気で色々な花が一気に満開になったようで、自分の地元でも梅にあんずに桜と纏めて来ちゃいました( ゚д゚)

そして昨日の台風みたいな暴風と夜中の冷たい雨で既に散り始めてる、、、
こりゃ1枚ぐらい撮っとかなきゃと思った次第です♪(´ε` )

まぁ花粉症のせいで春はあまり出歩きたくないので花見もこんな感じで済ませてしまいます(^_^;)

飲んだり食ったりが全てじゃないってことで!



でもやっぱ花粉症はヤダよねぇ(>_<)
Posted at 2018/04/07 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

タイヤ交換からの

タイヤ交換からの雪が降らなくなってしばらく経ち、やっと夏タイヤに交換しました(*^o^*)

ダンロップのZ IIスタースペックをしばらく使ってましたが、モデルチェンジしたZ IIIがあまり評判良くないのとショップデモカーの絡みや値段が爆安なのもありハンコックのRS-4に去年の冬から変更しました(^-^)

Z II☆の前はRS-3を履いていたので出戻り(^_^;)

因みにその前はZI☆でその前は07ネオバ。
更にその前はRE-01も履いてたっけ。
その頃はクルマも14でしたね(*^^*)
良い想い出です〜

話逸れましたが、
合わせてダンロップのステッカーもハンコックに模様替え♪



そして今回ニューパーツを投入したので






[GCG]のステッカーも貼ってみました!
ちとやり過ぎたかな?
一応は光の加減で微妙に主張する程度の色合いにしてるつもりですが、、、
まぁ金も掛かり過ぎずにイメチェン出来たし、しばらくはコレでいこうと思います(*^^*)
Posted at 2018/03/27 18:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

近況いろいろ〜

まずエアコンが効かなくなりましたー( ̄▽ ̄;)

今週頭に結構気温上がって久々に設定温度下げてみたら冷たい風が出て来ない、、、
エアコン自体のオンオフ切り替えもしてないし、冬場は暖房で窓もあんまり曇らなかったから正直いつからなのかは判らず(><)

店長に見てもらったらガスが無いね〜と。
ガス去年入れたばかりなのにー(ToT)
多分またどこかで漏れたと思うから次の入庫の時に調べて直す事になりました。
これからの季節エアコン無しは流石に死ぬので仕方ないです(・・;)



あとは足周りからのキコキコ音。
コレも2週間くらい前から気になりだして、とりあえずスプリングのロアシートの砂利掃除して様子見てましたが直らず、アッパーマウントのシャフト接合部に潤滑剤吹いて少し様子見。
小舵角で発生するんですが音がするとボロく感じるので綺麗サッパリ直したいところ( ̄▽ ̄;)


あとはミッションですが、リビルトの完動品に交換する事になって、現状メーカーの方でニスモの部品待ちとの事。
今は少し待たないとシンクロ鳴きが発生するギアがあるので気を使います(・・;)
納期が4月にズレ込むそうですが、出来たら鈴鹿も行きたいのでお願いしときました!


そんな話の中で15も今年で19年、立派な旧車だし直すところが出てくるのは避けられないけど、一度直してしまえばまた暫くは安心して乗れるからと言われて、正直この負のスパイラルから早く解放されて楽になりたいと思ったのも事実。

でもお金を出して買いたいクルマが新車で存在しないし(あっても買って維持出来ない)、調子良いならこれほど楽しい遊びは他に無いので、お金は掛かりますが直して乗ろうと思った次第です!


長くなりましたが、、、

今年はSRオールスターミーティングも行くし、翌日は富士だし、それに向けてもう少しだけ辛抱です(*´Д`*)
Posted at 2018/03/17 16:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation