• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

コロナ禍の中で

コロナ禍の中でご無沙汰してます(*´∀`)♪
クルマネタがめっきり減りまして
Twitterでは活動してるんですが(^_^;)

家のDIY補修してたり
ガンプラ作ったり
つかガンダムは元々好きなんですが、ガンプラは小学生以来?ぐらい作ってませんでした。

それがコロナでイベント事が次から次へと中止になって、走行会も軒並み中止。
そんな事になりモチベーションも低下気味。
まぁ年末ぐらいまで大人しくしとくかとなって空いた時間何しようとなった時に、兼ねてから興味のあったガンプラ作りに着手(^-^)

という訳で

































こんな感じにヒマに任せて作ってます( ´ ▽ ` )
塗装は部分的にチョロっと塗ってるぐらいなんですが、子供の頃に作ってたのとは作りが段違いにキレイで、何気に良い気分転換になってます。

クルマ遊びの方はそろそろ準備していく予定でいます(^-^)

コロナも色々なノウハウが出て来てるし、対策はしつつ行動して行けば良いのかな?
ワクチンさえ出来ればインフルエンザと同じになるから早く認可降りて欲しいところです。






Posted at 2020/09/22 23:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

久しぶりのクルマ遊び

久しぶりのクルマ遊び今年の1月の筑波2000以来、実に5ヶ月ぶりのスポーツドライビングになります、ショップ主催の妙高練習会に参加してきました!




いつもの駐車場ですがコース設定が毎回違うのでコースを覚えるところから!
攻めるのはその後です。



今回はほとんどのコーナー進入で横Gが残った状態のブレーキングになるのでそこでの姿勢作りとタイヤのグリップを考えて走りを組み立てます。
練習走行をこなしたらタイムを測って効果測定。
午前と午後でコースを変えてそれぞれ2回練習と測定をするので自分の上達具合も分かります。

今回の参加台数は12台
そんな中での上手くいった枠



この時は結構上手くいったので、次の枠は今日のオーバーオールを密かに狙っていました(・ω・)ノ

そして間に練習走行枠を挟んだ最終計測



さっきとは比べ物にならないくらい滑りまくり!
ブレーキングからのターンイン、立ち上がりにかけて全部で滑りすぎて全くダメ

走ってる間に修正できるレベルではなくそのまま終了(゚Д゚;)

後からよくよく考えたら自分の走る直前にケンダ履いてるシルビアが走ってたんで、ケンダのラバーが載っていた?

とりあえずこんな感じでしたが一日通して楽しめたので良かった!
あとは久々にこんな運転したので結構疲れました(;^ω^)

次は一応ドリフト練習予定です(=゚ω゚)ノ
Posted at 2020/06/25 00:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

アンパネ

アンパネしばらくサーキットに行く予定が無いのでアンパネを一旦外しました(^-^)



カーポートを作ったので作業に集中できます!





外したら普段使いによる汚れが溜まっているので洗います!



オイルパンの辺りはブレーキクリーナーで洗浄してもらっていますが、どうしても油分が残っているので洗剤付けて洗っておきました!



洗ったら物置へGO!
結構上に仕舞いましたが軽いので余裕です♪

次のサーキット走行は秋頃を予定してます(^-^)
その頃には気兼ねなく県外遠征出来るようになってるのを願って。


Posted at 2020/06/11 16:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!早いもんです(*´ー`*)
世間ではコロナ自粛が少しずつ明けつつありますが、ステイホームを楽しんでます( ^ω^ )

腰のヘルニアが再発した話はしてなかったかな?
再発した時の痛みといったらもう・・・
4月の8日だったかな、夜だったんで病院閉まってるし、夜は何とか過ごして次の日病院行ってブロック注射を射って痛みは収まりましたが術後の痺れよりもかなり強い痺れが左爪先に残って今に至ります(-_-;)
まぁ普通に歩いたり階段の昇り降りも出来るので仕事も行ってはいます。
担当の先生には以前飲んでたリリカで様子見ようと診断されて、今は薬を飲んで次の診察が8月頭なんですが、そこまで経過観察となりました。
また手術かなぁとか思ったので、そこは安心?


ヘルニアの話はこの辺にして、前回のブログはガレージ建設中でしたが



無事完成しまして



タイヤもこの通り
水平が出てるので転がっていきません!
シルビアの整備や洗車も今まで路上でやってたのとは比べものにならないぐらい集中して気兼ねなく出来る!
ホント工事して良かったです(^-^)

そんな感じでしたが先日マニ割れの懐かしい音?に気付いてしまい入院(^_^;)



4番が半周以上パックリいってて



とりあえず溶接

ついでに古くなってヒビ入ってたリザーバータンクを新品に



クーラントの残量が全然見えなかったのが良く見えるようになりました!
自分のシルビアはフェンダー叩いてるので純正タンクがそのまま付かないので熱で変形させて付けてもらいました。
オーバーフロー配管も移植してもらったので、もしクーラント溢れても大丈夫!

あとはオイル全交換・プラグ交換・フルード交換をしてもらい、走る準備はバッチリです♪

走るのは来月入ってからかなぁ( ̄▽ ̄)









Posted at 2020/05/23 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

ガレージ建設中

ガレージ建設中世間はコロナで大変な中。

自分はヘルニア手術から自宅療養明けて仕事復帰して一週間。
今のところ経過は順調です。

そんな中で兼ねてより計画していたガレージ建設にいよいよ踏み切りました!
まぁガレージとは言え屋根付き自動シャッターとかは予算的に望むべくもなく、ただのカーポートですが、今までは土と砂利の地面にパイプ車庫だったので整備スペースとしては全く機能を果たさない状況だったので格段の進歩です。

まぁまだ途中ですが




基礎工事がほぼ終了。
奥行きは10m、物置の関係で幅は2段階ですが、手前3m奥は4mなので、シルビアのタイヤ交換も余裕でしょう。
何よりコンクリ敷設するので(^-^)

今までタイヤ交換含めた整備は路上でやってたので度々中断させられましたが、これからは落ち着いて出来るな♪

あとはカーポートの設置とコンクリ敷設。
来週末ぐらいには完成予定との事。

完成したらまずはタイヤ交換しないと!
Posted at 2020/03/24 15:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation