• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけしーのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

先日の車載のデータリンク



デジスパイスのデータとのリンクバージョン

詳しい友人に頼んで動画変換してもらってできました。
Posted at 2019/11/09 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

メンテナンス

プロアイズ富士後のメンテナンスに今日はショップへ行ってきました(^-^)

メニューはエンジン・ミッション・デフのオイル交換と警告灯の点いている件で確認。

走行会の次の日にショップに電話しておきましたが、今使っているパッドの在庫切れで納期が2週間前後との事で、15日のモティーズ筑波に間に合わないので、ショップにあった中古のパッドへ交換。
このパッドは自分も以前付けていたパッドで、残量も結構あるので助かりました(*´∇`*)
ペダルタッチやフィーリングが違いますが、筑波はコレで乗り切ります!

因みにフロントが2ミリ、リアが4ミリだったそうで、富士でダメにならなくて良かったです。
前回交換が去年の7月だったので、1年ちょっと、走ってる割には保ったほうなのかな(^_^;)

あとは天気!
晴れてくれよ〜?
Posted at 2019/11/08 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

2019.11.04プロアイズ富士当日ベスト車載



35GT-Rの人に引っ張ってもらった結果、58秒3まで伸びました。
スマホに表示される過去ベストとのタイム差がグリーン表示なのをキープ出来れば更新なので、ゲートを潜るまではドキドキです。
Posted at 2019/11/06 23:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

プロアイズ富士

プロアイズ富士昨日は予定通り富士の走行会に参加してきました!
朝から雨が降った後のセミウェット?コンディションで朝一の枠は所々濡れてましたが、2本目にはキレイに乾いて久しぶりのドライで走れました(^-^)

因みに1本目



いつも通り人間のウォームアップが出来ておらず、タイムはイマイチ。

走行後1時間チョイ休みがあったので構内を散策。
以前から仲良くさせてもらっている方のピットへお邪魔してクルマを見させてもらいました、




































ランボルギーニ
アヴェンタドールSVロードスター

いやー、オートサロンとかで遠目に見ることしか出来なかったクルマが目の前に・・・
しかもシートに座って、
更にアクセルも開けさせてもらえるとは・・・

もうね、音がマジで違う!
チューニングカーで音に拘るとかのレベルでは無いね、ホントに。
エンジンのレスポンスもビンビンだし。
ホンモノを味わいました(^-^)

まぁ、先ずはエンジンの掛け方から教えてもらったのは庶民あるある(爆)

今回はクラス違いでしたが、いつもは同じなので、次の機会には同じ枠で走れるかな?


それとこちらも仲良くさせていただいているチェイサーの山ちゃんさんにも挨拶。
山ちゃんさんは常々2分切りに燃えておられるので今回こそは!と気合が入っていらっしゃいました(^-^)
自分も今日は切れてないし、ヤバイな〜(ー ー;)


そして2本目



何とか切りました!
ベストの周は最終立ち上がりから他車さんのスリップに上手く入れたのも効いてたかな?
でもスマホに映してるラップタイマーで見てると場所によっては1秒以上速い区間もあるので、まだまだ無駄が多いし、安定してない。
ここが改善点です。

一応今のタービンにしてからのベストが出ました。
4月の末と今で比較してですが、4月もセクターベスト繋げたら57秒台だったので、全て上手く行けば現状でも57秒台は狙えますね〜
まぁストレート一本で速いポルシェや35GT-Rに完全に着いて行けてないので、上のパワーがもうちょいあればなぁとも思いますが( ̄▽ ̄;)

予算次第ですが、今後タービン変更も予定しているので、もう少し楽に57秒台出せるようにしたいなぁと思ってます。

そんな感じで走行会は無事に終わり、同じピットだった方々とお昼を共にして帰る前にゲート前で撮影会(^-^)



ゲート前は定番だけどやっぱり映えますね♪
ガチ勢の方々は色んな角度から沢山撮って、解散後は再入場されてました、
恐るべし・・・

という訳で無事帰宅、
一夜明けたらブレーキ警告灯点いてました(ー ー;)

パッド換えなきゃ!

Posted at 2019/11/05 14:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

さ~ていよいよ

次の走行予定、プロアイズ富士走行会が近づいてきました!

オイル交換も済ませたし、洗車もしたし、タイヤも皮むき終わったぐらいだし、こっちの準備は万端。
あとは当日の天気次第!

エントリーリストを見ても今回は速いクルマが多い!
同じ枠では自分は遅い方から数えた方が早いぐらいだし、クリアが上手く取れれば意外に良いタイム狙えるかな?
ちなみに今回もゼッケン15、
15シルビアを代表して上位陣を喰いたい、食い込めたらいいなぁ

店長にはまだベストは出ないでしょと言われてますが、ベスト毎回出なくてもストレス発散にはなるし、走るからには楽しまないと(*^-^*)
更に次の走行会も出る予定だし、そこに向けてのドライ富士のリハビリも兼ねて走りたいと思います、

てか3・4と予報が未だに怪しいのが気になりますね~
降るなら3日に全部降っちゃってもらいたいなぁ


最悪雨だったら・・・
2駆トップ狙い?
クラッシュしたらシャレにならないからほどほどにしとこ(・´з`・)
Posted at 2019/10/31 22:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット初参戦 http://cvw.jp/b/710001/45080792/
何シテル?   05/05 00:23
たけしーです。よろしくお願いします。基本クルマバカです! 地元はオリンピックあったとこなんで、見かけたことある方は気軽に絡んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 11:12:24
C-WEST GTタイプボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 10:51:02
2019アームズ本庄走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 08:23:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年5月より乗り換え!今は亡き14から心臓部その他もろもろ移植して生まれかわりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
詳しい仕様です! エンジンノーマル・タービン交換仕様 HKS1.2ミリヘッドガス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation