
また具合悪くなると大変なので、安静にしながら読書をメインにアチコチ歩き回った。
まず、スバルのディーラーへ整備要領書を貸してもらい、大事なとこだけコピー。
してくれるかと思ったら、貸し出しするのでご自身でやれ、とのこと。
売っていれば買う気はあるが、さすがにもうないだろうし、インジェクションの見取り図と配線図モロモロ、コンビニで20枚ほどコピってきた。
あ、インプレッサGC8のです。年度末に潰すというのでもったいないからもらった。検一年付きで。RAという純正クロスミッション搭載。ロールバーも付いてるし、このまま走行会に使える状態。
ブーストアップでなら一年は持つとして、基本的なメンテナンスはやっとかないとね。あとで厄介だし。
あとは全く知識がないので、古本屋で専門誌を少しずつ漁ろうかと。
で、マニュアルを見てると面白いのが書いてあってね、
インプレッサのタービンTD05H
レガシィのタービンRHB5xxx
よく見てないけど、前者は二個捨てたし、あとは家のどっかに転がってる可能性有り。
どちらも耐久性には問題なさそうなんだけど、またイタズラな病気が始まりそうwww
まずはフルコン繋げてみようかなwww
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/04/09 19:12:10