• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh@R56JCWの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年5月5日

ポリッシング & NEWピカピカレイン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
まずは洗車のみボンネット・・・。

冬の間に、かなりブリスが劣化してしまい、専門的にはわかりませんが、おそらくイオンデポジットです。
3月の洗車で全体的に見つかりました。
今回はNEWピカピカレインという3年間耐久のガラスコーティングに乗り換えです。

(4/28~5/7までの間、時間が許す限りパーツごとに区切って施工)
2
こちらは洗車後のルーフ・・・

何やら怪しい塗装ムラがありますが、これは納車前の板金の磨き作業痕だな。
バフの痕っぽいなぁ。
ったく雑だな。( ̄へ ̄)

全体的に見ても円を描いたような傷が目立ってきて、ルーフ部分はコーティングがのらなくなってきてました。
3
ポリッシャー施工後のボンネット
つるっつるデス(*^^*)

今回導入した、洗車の王国 コードレスパワーポリッシャーでイオンデポジット、水垢、古いコーティングを落としていきます。
ついでに小キズも。

素人&初心者なので、使用コンパウンドであまり塗装を削らない、ソフト99工房のリキッドコンパウンドで行いました。

心を無にして・・・
グワングワングワン@@@@@@@@・・・・・
下地処理は徹底的にやらないとネ。
4
同じくルーフ

入念に磨き込んで、ほとんど目立たなくなりました。
p(^ー^)q ヨッシャー

ったく修理屋はどんな荒目使ったんだよぉ
5
NEWピカピカレイン施工後のボンネット

映り込みがすばらしいです。
これでも、艶を維持するだけのコーティングらしいです。
NEWピカピカレインは、つや消し部分にも使用可能らしいので、
WRCウイングの下駄部分にも施工できるのかな???
今回はしなかったけど・・・。^^;

より艶やかにする場合は、スーパーピカピカレインというのがラインナップされてます。
こちらも3年耐久です。

艶がすごいなぁ・・・(*^^*)うっとり
6
前から・・・。
7
後ろから・・・。

あとは耐久性がどんなものか楽しみです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シラザン50のメンテナンス

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月11日 20:22
こんばんわ。洗車しすごく綺麗になっていますね(^^)。自分も赤なので見習いたいですよ。。!!
自分のセリカはルーフの色あせが気になってます。あとリアバンパーの両脇ですかね・・・
コメントへの返答
2013年10月12日 12:37
ありがとうございます。

近くで見るとわかっちゃうんですが、うまく隠せてます??? ^^;

うちもドアノブとかドアミラーとかところどころ色あせてます。
ほんと、コンディション維持が大変な色ですよねぇ。
最近リアバンパーやリアアンダースポイラーが怪しくなってます。

劣化してる部分や、やんちゃな板金屋の再塗装部分がほとんどなので、バフがけはかなり気をつかいました。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   01/27 18:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 00:47:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
セリカから、BMW MINI JCWに乗り換えました。 セリカに続き、維持ってます。^ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
逆輸入車の先駆けとなった車。 平成元年式を中古で購入。 左ハンドル、ワインカラーの内装、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成2年式アコードインスパイア フロントミッドシップレイアウトの静粛なストレート5、それ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
通算3台目。初めて新車で購入した車(平成10年式) SiRは、HONDA DNAをキャッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation