富士チャンピオンレースを無事に終えてガレージに戻ってきました。
今回は86が1台、ポルシェが3台の複数エントリーでしたが、みんな無事に帰ってきたことが一番!
そしてそれに結果がついてくれば最高~!って感じなのですが、チャンピオンがかかっていた鵜飼さんの86は、本当にちょっとのミスがあってシリーズ2位という結果になりました(T_T)
でも鵜飼さんにとってはこの悔しさが今後の人生の大きなプラスになることは間違いありません。
本当に獲りたかったチャンピオンだったからこそ、ずっとずっと自分の中に悔いとして残る部分があると思うんですが、それが今後に絶対に役立つはずです。
「失敗は成功のもと」「失敗から学ぶことの方がはるかに多い」色々と格言があると思いますが、僕も人一倍、失敗を多く経験させてもらったので今があると思うし、そのおかげで素晴らしい人たちと出会え、一緒に仕事ができて、最高の時間を過ごすことができていると、自分の人生の中ではっきりと言えます!
ワークス時代、Fニッポンに乗っている時、運が良ければ何回も勝てたレースがありました。
でも結局勝てず。自分のミスもありそうじゃない時もあり・・・
そこで勝てていれば違った人生になっていたでしょう。
でも今の自分はすごく幸せで、こんなに恵まれていていいのかって思う時の方が圧倒的に多いです。
順風満帆にいっていたらこんな風に思える自分はいなかったって思うと、失敗をたくさんしてきて良かったなぁ~って(^_^)v
そんな環境を与えてもらってきたので、僕もできるだけそういった環境を提供できる場を作りたいって想いでやっているのが今のやり方です。
今回、鵜飼さんはきっと素晴らしい失敗を経験できたと思います。
これはレースに参戦してたからこそできた経験。
僕には手に取るように鵜飼さんの気持ちが分かります。
なので、チャンピオンになれなくて悔しいと思うけど、きっとこの先それ以上のことをやり遂げる自分になる、準備のための「最高の失敗」を経験できたってことなんだと思います!
そう思えば大きな前進です!
いますぐそんなことを100%思えるわけがないけど、その時がきたら「あのときの失敗のおかげだ」って思えるはずです。
というわけで、素晴らしいレースでしたし、いいシーズンでした!!
一緒にレースできたことがすごく嬉しいです(^_^)v
そしてGT3チャレンジにエントリーした3台のポルシェ!
ADACHI選手、AKAGI選手、そして今回がポルシェデビュー戦のキムラ選手!!


予選はレイン、決勝レースはドライの2レースでしたけど、3台とも無事完走を果たしました!!
決勝は雨が降らずドライで走れてよかったです。
今回デビューのキムラ選手は周りが思っていた以上に普通にレースしてました!
普通数回の練習だけでこんなに走れないんですが・・・(^_^;)
本番に強いっていうのが良く分かりました(笑)
オープンクラスにエントリーだったんですが、レース2では2位表彰台も!!
3位にAKAGI選手が入って2人とも表彰台~(^_^)v
やっぱり表彰台はいいですよね~
AKAGI選手はマシンが本調子でない感じでちょっとフラストレーションがたまったかもしれませんが、その中でもしっかり課題を持って走っていたので次回またスキルアップできると思います。
前回はベストタイムが2秒以上速くなったので、本調子のマシンでどこまでいけるかも楽しみですね!!
そしてADACHI選手はレース1が5位、レース2が7位という素晴らしい結果!!
クラスがハイレベルな中で順調にレベルアップしていて、きっと走っていて楽しいと思います(^_^)v
今ドンドン速くなってきてて伸び盛りっていう感じです。
この調子でいけば優勝も遠くないですね!練習しましょう!!(笑)
とにかく無事にチェッカーを受けることが何よりも大事で、僕らは無事に終わったら、本当にホッとします。
今回も手伝ってくれたメカのみんなも最高な感じで、すごく心強く感じました。
そういった空間って大事だと思うんですよね。
何のためにやっているか、ということをみんな分かっている集団。
僕はこれしか知らずに育ってきているので、レーシングチームはそういうのが当たり前だと思っているんですが、最近そうでない環境なところがあってすごく違和感を感じてます。
うちに来てくれる皆さんはそういうのを求めてきてくれているので俄然やる気になりますね。
ブレちゃいけない!
肝に銘じてまた明日から頑張ります!!
ではまた。
Posted at 2014/11/02 22:26:18 | |
トラックバック(0) | 日記