• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土屋武士のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

アジアンルマン開幕戦・韓国インジェ!

無事にアジアンルマン開幕戦・韓国インジェが終わりました~!

応援ありがとうございました\(^_^)/


チームaaiは目標だった3台とも完走を果たせて良かったんですが、まぁ色んなことが起きました(笑)

内容はちょっとおいといて、まずはしっかりと2位表彰台フィニッシュができて良かったです(^_^)v


今年のaaiは昨年までのBMW2台に加えてSLSが1台増え3台体制になりました。

2台でも色々なことが起こっていたのに、1台増えたからもうスタッフさんたちは大変です(^_^;)

それに昨年僕がジョイントしたときには東條さんがいてくれたので安心でしたが、今年はたくさんのラウンドでスーパーGTとバッティングしていてこれないときが多く、今回もいなかったので出来る限りの準備をして韓国に入りました。


それに僕たち90号車のSLSは、オーナーのFishbone(前回岡山SCRが人生初レース)とGTカー初走行のタカミツという経験なしの2人がドライブするので、とにかく慎重にことを運ぶことを考えていました。

そして3人ともインジェは初めて。

今回エンジニアも僕がやっていたので、とにかくFishboneのマイレージをたくさん稼ぐことと、タカミツが落ち着いて取り組めるようにすることと、チームのみんなが楽しく仕事ができるようにっていうことを考えてプランを作りました。

こういうときはとにかくリズムを作ることと、リズムを崩さないということが一番だと思ってます。

なにかが起きて当たり前の初めてのレースっていうときは、何事も焦らないことと優先順位を間違えないこと。


そのためにも乗りやすいセットアップもすごく大事になってきます。

そこもSLSというマシンのおかげでこのレースウィークは落ち着いて進めることができて、更に水曜日からかなりの走行量があったので、これまででも一番といっていいくらいの仕上がりで走ることができました。

インジェのコースレイアウト的にはBMWの方があっていて、SLSが得意なストレート区間が非常に少なかったにも関わらずポールポジションをとれたので、本当にうまくいっていました!


そしてタカミツも初めてのGTカーにも関わらず、初日からコンマ2秒落ちですぐ走っていたし、Fishboneもどんどん速くなってきてやっていて本当に楽しかったです。


と、ここまでは完璧なレースウィークだったんですが、やっぱりレースは何が起きるかわかりません。

結果からいうと、イレギュラーなピットが1回あってそれによって2位になってしまいました~

内容は内緒で!

でもジョークみたいな内容でした(笑)

一応、チーム内のことなので秘密にさせてくださいね。


でも今回は2人にとってすごくいい経験を積めたレースだったと思います。

僕にとってもエンジニアを兼任してすごくハードだったけど、すごくいい経験でした!
毎日午前さまでしたけど(^_^;)


今回BMW組もバッタバタでしたが、3台ともに完走できたことが次に繋がると思います。


次回は8月末の富士、地元です。

鈴鹿1000キロと同じ日なので、またスーパーGTにはいけませんが、今回のいいリズムを忘れず常にインプルーブしていきたいと思います~\(^_^)/


では最後に写真を。






珍しく自分のやつ(笑)



最後にちょっとちっちゃくない?



ではまた。
Posted at 2014/07/21 17:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

アジアンルマンシリーズ参戦!

今週日本ではスーパーGT菅生戦がありますが、僕は菅生へは行かず韓国へ行ってきます!

昨年に引き続き、台湾の aai motorsports からアジアンルマンシリーズの開幕戦に参戦する為、韓国インジェへ行ってきます!!


今年は何回もスーパーGTとスケジュールがバッティングしていて、そして一番出たいマカオGPともスーパーGT最終戦と同日のため、どちらかを選ぶ必要がありました。


そしてaai の皆さんから熱いラブコールを受けていたこともあり、自分を必要としてくれている皆さんのために仕事をしたいということと、マカオをもう一度走りたいという想いから、今年の年初めにaai のチームで走ることを今年のメインにすることを決め、そして準備をしてきました。


その中でもRQ'S motorsports さんからオファーをいただき、スーパーGTの前半3戦に走ることができたことも、僕にとってはすごく有意義で、また楽しく仕事をさせていただいたこと、すごく感謝しています(*^_^*)

今回からお手伝いできなくなることは残念ですが、RQ'S の皆さんにも是非頑張っていい結果を出して欲しいなって思っています!



そして今回のアジアンルマンには、チームサムライのマネージメントドライバーの松井孝允も同行します。

それを快諾してくれたチームと、支援して下さったスポンサーの皆さんのおかげです。本当に感謝しています。

タカミツにはGTカーの経験をたくさんしてもらって、将来に役立ててもらいたいと思っています。


そしてスーパーカーレースでもパートナーだったFishbone とタカミツの若いドライバー2人と僕がトリオを組み、若い勢いと経験をうまく融合し結果に結び付けることが一つの狙いです。


Fishboneは前回のSCR岡山が完全なるデビュー戦にも関わらず、素晴らしい走りで1戦目2位、2戦目を優勝という華々しいデビューを飾ったドライバーです。

タカミツもトヨタのスカラシップを首席で獲得し、どんなマシンもすぐに乗りこなす天才肌のドライバーで、ここまで巡り合わせが悪かっただけで、将来必ずプロになれる器をもつドライバーです。


僕の役目はこの二人の若いドライバーをコーチしつつ、プロになれるように育てることと、これまでの監督やエンジニア、メカニックの経験を活かして、このチームが少しでも成長できるように全体的にフォローをすることだと思っています。

僕にとっても走ることがメインだったところから、走らせることがメインとなる過渡期だと思っていて、ここ数年徐々に走らせることの難しさとコツを掴みつつあって、とにかく面白くて興味深く仕事をしているところです!


仕事はすごくハードになると思いますが、それだけ遣り甲斐があり、頑張りがいがあるので、自分のできる限りの力を振り絞ってやり切りたいと思っています!


そしてマシンは今回もSLS!

何だか縁があります(^_^)v


だいたいいつもドタバタするのがaaiスタイルですが、それも楽しみつつ・・・(笑)


頑張ってきたいと思います!


是非応援よろしくお願いします!!


ではまた。

Posted at 2014/07/14 22:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

気がつけば!

またまた随分と日にちが経ってしまっていました~~~

岡山スーパーカーレースから早くも3週間が経ちましたが、その後もサーキットに行ってました!


まずは岡山の翌周は富士でポルシェGT3チャレンジカップのレースにギョウザレーシングのサポート!!





今回からスノコのロゴをバッチリ貼らせてもらいました~(^O^)/

この日はカートコースで、ダカール優勝の三橋淳くんがいてお呼びがかかり、急遽ドライバーとして参加!




こんな感じで3LAP走ってきました~~~(^^;




ちょー汗だくになりました。


1週あいてこないだの週末は菅生へ!

今回はPCJのレースのサポートでした。




このレースは最終ラップまで3位争いが激しく、あともう少しっていうところだったんですが、最終ラップ、3位にアタックしていたら行きすぎてコースアウト!!


残念ながら捕えることができませんでした・・・

次戦はこんな風にパクッととらえたいですね!!!





そしてレース後、そのまま新幹線で青森に行ってきました~


もちろん目的地はここです!





リニューアルオープンしてから初めての訪問!

馴染みのマシンも綺麗に飾ってありました!!





やっぱりスープラはかっこいい!!




そして土屋エンジニアリングの傑作マシン、MR2!!




こうやって展示していただけているのは嬉しいですね~~~

もちろんアップルレーシングのヴィッツも!






この店舗はすごく空間の演出が凝っていて、エントランスはすごく雰囲気が出ていました!!





またここでイベントしたいですね~~~


本当に青森大好きです!!(^_^)v



そんな今週は菅生でテスト予定でしたが、台風接近のためキャンセルになり、たぶん週末も25Racingにいる予定です。


お時間ある方は是非遊びに来てくださいね~~~!!


ではまた。
Posted at 2014/07/09 16:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

優勝~!!

さて、先週のもう一つのレース・スーパーカーレースシリーズ岡山ラウンドへスポット参戦した台湾のaai motorsportsのドライバーとして走ってきました!

こちらも応援ありがとうございました~!!


ドライバーとして久々の優勝!!2年ぶりかな!!

チームとしてはここ数年は当たり前のように何回も優勝してきましたが、自分が乗ってというのは久しぶりなので、喜び方を忘れてしまいました(笑)


思い出した頃は祝勝会の席だったので、飲みすぎましたね~(*^_^*)



今回、今年のアジアンルマンシリーズの前哨戦としてテスト参戦したのですが、今年はアジアンルマンシリーズにメルセデスベンツAMG SLSで全戦に参戦する予定です。


ということで、日程が重なっているスーパーGTへは出れなくなるという・・・

ちょっと寂しいですが、今年の僕にとってのメインイベントはマカオGPって年初めに決めたので仕方ないです・・・


ということで、岡山へはSLSの新車のシェイクダウンも兼ねての参戦。

おまけにアジアンルマンでパートナーになるLam Yu選手、ニックネームがFish Boneのデビューレースという!!


正真正銘の全くの初レース!!


レーシングカーはセパンでマクラーレンGT3を2回ほどテストで走らせた程度で、あとはチューニングカーで走っていた程度のFish Boneがいきなり初めてのSLS、初めての岡山サーキットという環境でデビューしたんです。


それなのに素晴らしい成長スピードでレース1では2位、レース2では優勝という結果でデビューを飾りました。


何と言っても成長っぷりがハンパなかったです。

ミスもしないし、落ち着いてるし、何よりも自分のことをしっかりとコントロールできている。


マシンのフィードバックも完璧で、これだけのセンスを持っている選手も珍しいくらいの逸材だと思います。


まだ24歳で、これからどんどん速くなると思うと、すごく将来が楽しみですね!!

コーチをしていても本当に楽しいです(^_^)v


アジアンルマンは3人で組むので、もう一人のドライバーですが・・・

これもまた期待できる、楽しみな選手なのでお楽しみに!!



それでは写真を!

まずは優勝の1枚!!








やっぱりてっぺんは気持ちいい~~~\(^o^)/



チームメイトも3位表彰台!!




チームの集合写真!




もちろんマシンの写真も!







そしてお馴染み、HOPPYとVivaCのロゴも一緒に戦っています!!






ちょっとシーズンの開幕は遅いですが、いよいよ僕たちのaaiの挑戦が始まりました!!

今年も熱く戦っていきます!!


そしてガレージに帰ってきたらお花が届いていました!

いつもありがとうございます!!





気合い入れていきますよ~(^_^)v



ではまた。
Posted at 2014/06/19 19:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

F4西日本シリーズ第1戦&2戦 !

恒例の新幹線移動中の更新です~(笑)


岡山ではF4とスーパーカーレースの応援ありがとうございました!

今回は行いの差が出ましたね(笑)


タカミツは土曜日の第1戦が予選2位、決勝2位。

日曜日の第2戦が予選3位の決勝3位という結果でしたが、トップのトラブルに乗じて残り3周でトップになったのですが、インジェクターの端子がおれるというトラブルが起きてしまい、エンジンがバラつきフケなくなり最終的に3位でゴールという結果になってしまいました(T_T)


行いのいい僕は優勝ということで(笑)



今回のレースウィークはタカミツにとって自分の欠点が如実に分かる内容だったので、非常に有意義な時間だったと思います。


タイムを削っていく作業においてマシンの状況、タイヤの状況、路面の状況を正確に判断していくことがドライバーの重要な仕事のひとつですが、まだまだその辺がわかってないという…

正直、長くやっているプロでもその辺が正確にわかってるっていうドライバーは少ないんです。

今回、僕はスーパーカーレースのドライバーをやりつつ、チームの全体的なフォローもしていたので、F4の方はこれまでのようにカバー出来なかったので、タカミツのコメント通りにマシンを作っていきました。


その中でも怪しいなって思ったところがあり、第1戦の予選前には急遽セッティングを戻してみたり。

結果はトップのコンマ2秒落ちの2位でしたが、練習で新品タイヤを履かずにぶっつけでアタックだったことを考えると全然悪くないっていう。


これはタカミツのコメントの中の誤りを発見して間違った方向に行きそうだったものを修正できたってことなんですが、これは自分自身が若い頃に同じような失敗をしたことがあったからできたことで、誰でも経験する道を今タカミツは学習しているところなんだと思います。


が、



このくだりであれば、日曜日のレースにはしっかりポールとって優勝するっていう流れのはずが、まさかの予選3位( ̄▽ ̄;)


土曜日の決勝後、タカミツの希望通りにセット変更をしたところ、トップとのタイム差がコンマ6秒に開いてしまいました~


本人も予選後は頭が???だったようですが、単に速い車とは??っていうものを知らない&間違ってるってことなんです。


まぁ、このF4に参戦している一番の目的は、こういう経験をたくさんしてチームを引っ張れるドライバーになれるような若いドライバーに成長できる環境をっていうのが趣旨なので理想的ですが、やっぱりレースは勝ちに来てるし、応援してくれているたくさんのサポーターの皆さんにも申し訳ないっていうのがあって、やっぱりイライラしました(笑)


僕も若い頃はこうやってイライラさせてたんだなぁ~と思ってみたり。


幸い、いいエンジニアさんたちとたくさん仕事をさせてもらってきたので、プロとして成長させてもらえたので、持ち回りでしっかりとみんなに繋げていければいいかなって思っています。


そんなこんなでレースはトップにたったあとトラブルで3位でしたが、こういう流れの時はやっぱりご褒美はないんだなぁ~ってことで(^_^;)



でもいつも応援してくださっている皆さんには優勝をプレゼントしたかったです。


そんな今回もサポーターさんがいっぱい!!






1戦と2戦のグリッド。














今回からサポーターズ仕様になりました!



ということで、この失敗を糧に早くタカミツに成長してもらって勝ちまくってもらわないとダメですよね!


次はてっぺんのシャンパンファイトを期待しましょう~\(^_^)/







ではまた。
Posted at 2014/06/16 15:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サポーターズ | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「オープンミーティング」
何シテル?   11/13 00:11
土屋武士です。みんカラに引っ越してきました。 車やレースの話題、熱く頑張る人たちの応援などなど、どんどん紹介していきたいと思います。 皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUNOCO OIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/29 10:46:51
 
神奈川出身ユニット「ゴメンズ×スマンズ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/24 11:50:56
 
みほまるのSUNOCOらぶ大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/24 11:50:18
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation