• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PRADA☆の"嫁車🚗(シニアですが😅)" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

フォグランプをデイライト化?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
5極リレーを使って、
フォグランプをデイライト化しました。

写真は、5極リレーの通常の使い方です。

それを、
IGで、デイライトが点くようにしたかったので、

白配線は、IG
赤配線は、フォグ➕(フォグ本体と切り離します、左右から1本にまとめます)
黄配線は、フォグ本体(フォグ➕線と切り離します、左右から1本にまとめます)
青配線は、スモール
黒配線は、アース
2
バンパーを外しての作業になります。
フォグランプのカプラーです。
3
カプラーの➕線をカットして、
バイパス出来るように、線取ります。
ボディ側からくる線と
フォグ本体から来る線を5極リレーに繋げられるように、線を伸ばします。
4
デイライトにする為に、
IGから電源を取るので万が一の為に、
ヒューズを入れます。
5
これが5極リレーです
6
IG電源とスモール電源は、
運転席下のヒューズBOXから、
写真の配線から取りました。
7
細かい所の写真無くてすいません。
完成写真です。

フォグがデイライトになりました。
昼間わかりづらいなー?
8
暗くなると判り易いですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換、ガソリン補給による燃費

難易度:

パンク応急修理

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サービスマニュアル(DVD)と電子配線図(DVD)使い方

難易度:

朝一洗車 スピードビード

難易度:

給油記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月21日 13:56
こんにちは

この様な配線(汎用リレー)を
サクッとされるのは
素敵でございます♪

デイライト
良いです!!
コメントへの返答
2019年3月21日 14:00
ありがとうござます、

ライトまわりを光らせたかったのですが、12Vでは無いみたいなので、諦めて、フォグランプにしました。
2019年3月21日 22:46
フォグのデイライト化良いですね👍
以前乗ってたワーゲンでやりましたが(もちろんDIY無理なのでショップ作業です!)、ハイワット過ぎ?のバルブを常時光らせてたので熱問題が発生。LEDバルブに変えたら落ち着きました(^o^;
2019年3月21日 22:46
フォグのデイライト化良いですね👍
以前乗ってたワーゲンでやりましたが(もちろんDIY無理なのでショップ作業です!)、ハイワット過ぎ?のバルブを常時光らせてたので熱問題が発生。LEDバルブに変えたら落ち着きました(^o^;
コメントへの返答
2019年3月22日 7:31
ありがとうござます。

LEDなので、トライしました。

ただ、ぱっと見わかりづらいかなぁ?
もう少し、主張したかったですね(笑)
2019年10月26日 23:30
はじめまして。車種は違うのですが、この配線方法だと、夜ライト付けた時はフォグランプは通常通り点灯するのでしょうか?
コメントへの返答
2019年10月27日 7:34
コメントありがとうございます。

問題無く点灯しています。

ただ、この配線だと
点検時も点灯しているので、
ディーラーが嫌がるので、
白色(IG)の線にスイッチを追加して、
ノーマルになる様にしています。
2019年10月27日 10:47
ありがとうございます。
配線教えていただきたいのですが、
フォグ の純正ハーネス+カットし、
リレー
白 IG
赤 フォグ 車両側
黄 フォグ 本体側
青 イルミ
黒 アース

ヒューズはイルミ線にでいいのでしょうか?
コメントへの返答
2019年10月27日 10:52
私は、車が動かなくなるのを心配して、
IG側に入れました。
2019年10月27日 11:47
何度もすみません、リレー の配線はこれで、あっていましか?
コメントへの返答
2019年10月27日 12:35
私は、この配線で問題無く作動しています。

先程のヒューズの件ですが、
気になるようでしたら、
IGとイルミの両方に入れても良いかと。
2019年10月27日 12:37
わかりました。何度もありがとうございました。
コメントへの返答
2019年10月27日 12:44
気にしないで下さい。
わかる事でしたらお答えします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月14日12:00 - 13:08、
85.84km 1時間7分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得」
何シテル?   01/14 13:09
ステーションワゴンが欲しくなったので, EクラスからCクラスワゴンに変えました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います よろしくお願いいたし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10.25インチモニター取り付け❸ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:27:50
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 06:41:30
カップホルダーを光らせてみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 10:27:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
EクラスからCクラスワゴンに変えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁専用機 n-box から乗り換え 年末車検だったので,色々物色していたら, 新古車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
GLC,Bクラスと3台目になります。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
GLC 220dからB200dに箱替えしました。 色:デジタルホワイト AMGライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation