• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PRADA☆の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

ジェットスタイルに交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
また,光らせたくなったので、
購入しました。😁
2
モニター部分を外す為に、
この部分を外すます。
3
モニターは、ビス3箇所で止まってるますので、
ビスを外します。

ドライバーでは🪛、ガラスに当たるので、
このようにしてビスを外しました。
4
ビスを外すと,
モニターを少し上に持ち上げて,引っ張ると手前に外れます。

後は,モニターについているカプラーを外します。
5
運転席側のパネルを下側を持ち上げて外します。

何故かと言うと,ここを外さないと,
センターパネルが外れないからです。
6
センターパネルも下側を持ち上げて,外します。
外してひっくり返すと吹き出し孔が
ビス3箇所で固定されています
7
写真は助手席側ですが運転席側も
純正品を外します。
8
助手席側に配線を通す為に
この様に配線通しを使います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルセンサー

難易度:

TVキャンセラー NTGUNLOCK

難易度:

【カーテシランプ】これで全部!【交換】

難易度:

捕まる!

難易度:

聞くは一時の恥

難易度:

続・聞くは一時の恥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月14日12:00 - 13:08、
85.84km 1時間7分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得」
何シテル?   01/14 13:09
ステーションワゴンが欲しくなったので, EクラスからCクラスワゴンに変えました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います よろしくお願いいたし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10.25インチモニター取り付け❸ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:27:50
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 06:41:30
カップホルダーを光らせてみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 10:27:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
EクラスからCクラスワゴンに変えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁専用機 n-box から乗り換え 年末車検だったので,色々物色していたら, 新古車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
GLC,Bクラスと3台目になります。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
GLC 220dからB200dに箱替えしました。 色:デジタルホワイト AMGライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation