• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどり580の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2010年4月24日

空気圧調整&室内掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換から1ケ月ほど経過したので、空気圧を測定してみました。左の後ろだけ220kPa程度で、残りは210kPa程度でした。ジャッキアップしていないので正確な値ではないのでしょうが、4輪とも、210kPaに調整してみました。
タイヤ交換直後は硬い感じがしていたので、このくらいで、まずは、調整してみました。
初めてタイヤゲージを使ったのですが、簡単に減圧できました。

MonotaRO タイヤゲージ(ホース付)
価格 1,355円 (税込) 送料別
2
タイヤゲージで調整(減圧)する前には、エアコンプレッサーで一旦加圧しましたが、電源を入れると本体がブルブル震えて、手で押さえながら使用しました。

Meltec F-15 エアーコンプレッサー DC12V用
価格 2,250円 (税込) 送料込
3
ついでに室内も買ったばかりのクリーナーでお掃除しておきました。

Meltec カークリーナー吸塵 DC12V F-53
価格 835円 (税込) 送料込
4
土ぼこりが多いのかクリーナーの外側もすぐに汚れましたが、内部のフィルタ?というか袋は、真っ黒になっていたので、手を洗うついでに袋も水洗いしてみました。少しは白に戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

必殺仕事人 (ง°̀ロ°́)ง 太いのが良いんです...(*゚ロ゚)ハッ! ...

難易度:

タイヤの組み換え 155/65R14×4本

難易度:

バルブコア交換

難易度:

昼の軽作業(;´༎ຶД༎ຶ`)

難易度:

ちょとそこまで(*≧艸≦)

難易度:

ホイール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Coolでふ。 http://cvw.jp/b/710795/45709680/
何シテル?   12/17 18:26
みどり580です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DAF9V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 05:48:30
BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:02:04
アーク6さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:01:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
中古車から始まって、初の新車になりまする...
フィアット 500 (ハッチバック) 林檎狩り車 (フィアット 500 (ハッチバック))
残念ながら廃車になりました👼。
フィアット 500 (ハッチバック) えくぼちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500(チンクエチェント) 1.4 16V ラウンジ 本体価格 79.0万 ...
ホンダ フィット あおいちゃん (ホンダ フィット)
二台目の中古車です。軽自動車からの乗り換えですが、アイドリングが静かです。 本体価格は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation