• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

いっぱい遊んだ3日間

いっぱい遊んだ3日間8月26日(金)

仕事が午前中に終わり帰宅。
あの方がやり、この方がパクッたのを更に自分もパクらせていただきました。

上の2人は丁寧に裏側まで巻き込んで作業されておりますが、自分はドライヤーで温め、圧着しただけ・・・

さてこれで剥がれてこないかどうかが心配です(==;

とりあえず今回やった作業をちょうど買い物から帰って来た嫁に見せ「ふ~ん、だから?(--)」みたいな目で見られたり、自分が運転している時は、信号待ち等で後ろを見てニヤニヤしております( ̄∀ ̄)

これでイイのだ!自己満足なのだ♪
剥がれてきたらまたその時考えよ~(^^;

パクッてすんませんm(__ __)m

整備手帳



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8月27日(

朝からカーズ2 3D見てきました。
 カーズ2
我が近所の映画館ではカーズ2の3Dは朝9時台の1回だけ(==;

予約もしてないし、満席になったら困るので朝早くからでかけました。
休日なのに映画のためにあんなに早く起きなきゃいけないとは・・・

子供達はすでに体験済みですが、実は私、3Dの映画初体験なんです(^^)
普通の映画より少し高いのは知ってましたが、使った3Dメガネは持って帰ってイイ!とか、次回そのメガネ持参で少しだけ安くなるとか初めて知りました!

話しの内容は1と全然違ってハラハラドキドキ!面白くて楽しく見れたのですが、コレを3Dで見たほうが良かったのか?と考えると・・・
だって家族5人、+2,000円ですからね~ (>_<)

ま、今回はいつも1人1or2度は途中でトイレに立つチビ達が1度も行かなかったのは奇跡的でした。
それほど集中してたってことですかねぇ?



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8月28日(

子供たちが、夏休み前に学校で京セラドーム大阪であるプロ野球の無料券をもらってきてたので行ってきました。
ドーム大阪
この日は オリックスvsロッテ 13時~です

プロ野球は子供の頃、少年野球で見に行ったことはあるのですが、面白くなくて、通路で走り周ってた記憶があります。

私は今回、京セラドームの中(球場)に入るのは初めてでした!
10年以上前に遊びに行ったことはありますが、球場に入ったことはありません。

一番驚いたのは、カン・ビン・ペットボトルの持込み禁止で、入場口で手荷物検査があり、ドリンクをフタもない紙コップに移し変え、ペットボトルはその場で捨てられることでした。

昨日、この日のために皆で好きなジュースを買って持参してきてたのでショックでした(>_<)
もうこれで1日中持ち歩き、好きな時に飲むこともできません(ToT)

ドームを出たらまた買い直しゃイイって事なんですよね。仕方ない、そおいう時代ですかね~


で、内野自由席の上段で観戦してました(@_@)
子供の頃見たのと違い、意外とグラウンドまでを近くに感じました。

プロ野球は全然詳しくないので選手の名前は3人しか聞いたことありませんが、バックスクリーンに大型の液晶画面があって情報も得られるし、楽しく観戦することができました。

自分が子供の頃よりかなりおとなしく見ていたチビたちも後半疲れてきたようで、7回のジェット風船が飛ぶのを見てドームを後にしました。


次に向かったのは新しくなったJR大阪駅

大丸梅田店13階のポケモンセンター大阪
スンゴイ人でした。

その後、1度行ってみたかった時空(とき)の広場を通り、新しくできた「ルクア」の10階で晩ご飯を食べて帰宅。
日曜の夕方とあってどこのレストランも大行列でしたよ。

あ~疲れた・・・
夏休みも残りわずか。また最後にどこかに遊びに行けたらイイんですけどね~♪


◆京セラドームフォト

◆大阪駅フォト
Posted at 2011/08/29 04:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation