• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなふんのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注

2011/04/14 09:23 【ソウル14日聯合ニュース】韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が14日、明らかにした。

 ウィズドメインは昨年下半期(7~12月期)からKOTRAが運営する東京のコリアビジネスセンター(KBC)IT支援センターの諮問を得て、20社が参加した今回のプロジェクトで受注に成功した。日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例だという。

 ウィズドメインは1997年に設立された特許分析のソフトウェア開発、販売専門企業で、サムスン電子、LG電子、IBM、シャープなど国内外の企業に製品を供給している。 




は?震災の復興については一切決めきれない政府だけど、知らない所でこんな事やってんの?
これどういう事かわかります?

簡単な話、日本で特許申請する際韓国が中身見て承諾受けるって事です。
つまり特許申請してしばらくしたら既に韓国で特許取られてますって話になるわけ。

唯一の武器である日本の技術が、政府のお墨付きで堂々と盗まれるんです。
しかもこれ日本のメディアではなく韓国のソースです

やっぱメディアを向こうに牛耳られた時点で日本は終わってたんだ


~追記~

あまりに露骨な売国行為と思い、ついカッとなりました。
誤)
日本企業が特許申請→韓国の企業が調査するんですが、当然内容も見られる→韓国の企業が特許を取る

正)
日本企業が特許出せるか依頼→ベンチャー企業が調査
これだけのソースでわかる事は、日本が今どんな研究してて、どんな特許を取りたいかって事です。
それがバレるだけでも大問題ですが・・・
Posted at 2011/05/23 17:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日はぁ・・・・・うんたん祭りやぁ~www」
何シテル?   06/16 23:29
いなふんです。よろしくお願いします。 初めてブログを書きますので、不適切な表現等があるかもしれませんが皆さんよろしくお願いします。 この度、結婚する事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 91011121314
1516 1718 192021
22 2324 25262728
2930 31    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
^^ 画像保管用
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
やっと来ました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今はほぼ動いてない愛車です とってもエコですw
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
全盛期? 今見るとコテコテ過ぎw

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation