• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなふんのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

こだまでしょうか。いいえ、だれでも の意味知ってますか?

こだまでしょうか
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「ばか」っていうと
「ばか」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、だれでも。

連投サーセンww
さっきのブログの最後で、ネタとして使わせてもらったんですが
「こだまでしょうか。いいえ、だれでも」って意味がわかりませんでした
そこで速攻ググったらある答えにたどり着きました!

途中までの流れで、自分が言った事がこだまのように帰ってくる
こだまというのは、木の精霊が返事をする事 だそうです
よく使われる例で「ヤッホー」と言ったら「ヤッホー」と帰ってくる”現象”の事を言います

その”現象”について聞いてるのに、いいえ「だれでも」と”人”が出てくるからややこしいんですよね

こだまですか?いいえ、誰でも

つまり前までの流れでこだまのように、優しく接すれば優しく帰ってくるの?
と聞いて
いいえ、(こだまに限らず)だれでも

つまり人も

こだまのようだけど、人間の間で起こる事である

もしくは、いいえ、だれでも(他の要因が含まれて伝わります)
例えば ありがとう(優しく)

言葉だけではなく、”優しさ”という見えない部分まで伝わる

つまり、単なるこだまのように、言葉だけがそのまま帰って来るのではなく、その人の感情や願い・思いも同時に伝わる

という事です


こだまでしょうか。いいえ、違います

とあえて言わない事によって、聞き手が色んな解釈ができます
そして一人ひとりが答えを探す事が、作者の狙いじゃないのでしょうか?

実際この詩がどういう流れで、どのような意味で詠われたのは知りませんが
こういう解釈をすれば、とても深くそして、とてもいい詩なんだと思いました

みなさんはどう答えを出しましたか??




~追記~

これ正確な解説ありますね^^;しかも予想はあんま当たってないという・・・
今引用申請中です・・・

~追記②~
承諾を得ましたので、以下引用させてもらいます

「金子みすずのこころ」より

こだまし合うこころ

「みすずコスモス」、みすずさんのこころの宇宙の共通のまなざしは、
「こだまでしょうか」という作品です。

こだまとは、“丸ごと受け入れる“ことです。

かつて、私達のまわりにいてくれた、すてきな大人たちは、こだましてくれる人達でした。


ころんで「痛い」といった時、両親は「痛いね」と、私の痛さを丸ごと受け入れてくれて、返してくれました。
こだまは、「ヤッホー」といったら「ヤッホー」と半分の大きさになって返ってくるわけですから、「痛いね」と返してくれた時、
私の痛さは半分になることができたのです。


しかし、今、私を含めた多くの大人が、こだますことをしないで、一方的に否定し、一方的に励ましてはいないでしょうか。

ころんで「痛い」と いった時、「痛くない」といっていないでしょうか。
すぐに「がまんしろ」といっていないでしょうか。

“このお父さん、お母さんなら愛してくれると思って生まれてきてくれた小さい人たち“の痛さを否定し、励ますだけで、一度もこだましてあげることをしなければ、痛さは消えることなく、生のまま、こころの中の辛さやさみしさや痛さという器に、押し込めるしかないのです。

そして中学生くらいになると、その器が一杯になってしまう子がいるのです。

その子が新しい辛さや痛さに出合った時、もう入れることができませんから、一度、思い切って、その器をひっくり返して、からにするしかないのです。


未来ある人達を、そんに状態に追い込んだのは、私達大人です。
私が子供だった頃、大人という人たちは、人の喜びを自分のことのように喜べる人達でした。
人の悲しみを自分のことのように悲しめる人達でした。

今、私達は自分は自分。
他人は他人と分離してしまいました。
だから、みすずさんは今、甦ったといってもいいでしょう。

私達のまわりはすべて、光と影のように、昼と夜のように、見えるものと、見えないもののように、二つで一つなのです。
二つで一つということを、きちんと認識する行為が、こだまなのです。

21世紀はみすずさんのまなざしの世紀です。

人と人が、人と自然が、自然と地球が、こだまし合う世紀です。

小さい人だけでなく、歳を重ねた人たちにも、こだまし合える自分でありたいと思います。

~~~
佼成出版
「金子みすずのこころ」
より。~~~~
Posted at 2011/03/24 10:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

~今日の格言~



一撃必撮(゚Д[◎] パシャッ

 

そう、今のワタシに足りない物です
この写真も連射して、”たま②”撮れた一枚です・・しかもピント甘い・・

最近普通の記念写真を増産してたのは、このせいだったのか・・
何故一撃必撮ができないか・・

ボディが入門用

色々シーンを選べてカメラが設定してくれる

シャッター音がちゃちい

やる気が出ない

フラッグシップ機買うしかねぇm9(゚д゚)っ

いやそれは冗談ですが、本気で物欲が沸点超えました(´・ω・`)
D300s欲っっすぃ~~ヽ(`Д´)ノ

いや性能はそんな劇的に変わりませんよ?
でもあの構えた時のフィット感・・そしてあのシャッター音・・

惚れてまうやろw アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノアッヒャ


今ならモデル末期なので手が届く範囲・・・・か?!
でも魚眼レンズもずっと前から狙ってる・・・





フラグ立ってるでしょうか?

いいえ、だれでも


すいません、タダの独り言でした
Posted at 2011/03/24 10:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

この歳でナンパされようとは・・

今日はmixiでのプチオフに参加してきました!
カートオフやる予定でしたが、お金下ろすの忘れてて暫く見学でしたw










当然遅刻ですが、何か?
       ____        
     / ___  \      
  ( ̄二  |´・ω・`|   \  
   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  やぁみんな~!
  ∠/       /| |  
  (        ///   
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)    
   |  /    ̄/ /     
  _|_|____//_    





しかも小雨が降る中、夫婦と見られる方が鬼神の如く暴走・・・
あの中でやるのは危険ダ!って事でご飯食べに行きました^^
その後しばらく雑談して解散して5分・・それは帰宅途中でした・・・
道は片道一車線の交通量もほぼ0の山道です


対向車のプリウスがいきなりパッシング!

はて・・知り合いに乗ってるのいたかな?バンパー外れたのかな?タイヤも付いてるよね?・・

と妄想してたら・・










┳┻|
┻┳| 警察|
┳┻|ヘ_∧
┻┳|・ω・)ノシ  コッチコッチ!!
┳┻| ノ
┻┳|ノ














                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/

路肩に止めて話を聞くと、あなたは制限速度40km/hのところを61km/hで走ってました
ですのでkせうぃおぱいwんgw@うpjふじこ「」・・・

おぃおぃ・・こんな所40km/hで走ってる奴見た事ないぞ・・


いなふん こんな所で遊んでて楽しそうですね^^

警察 仕事だからねぇ

いなふん じゃぁ国道でやったら?

全くこんな所で遊べる人は羨ましい・・
そりゃ法律的にワタシが悪いですよ!守ってないですから(´・ω・)

でもムカつきましたヽ(`・ω・)ノ
人間ができてないと、ロクな事ないですφ(・ω・;)罰金払ったからって反省するはずがない・・






 
Posted at 2011/03/22 11:44:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

後編です♪

後編です♪さて、今回は後編とまいります。後編と言ってもタダのあらすじになる悪寒w
阿蘇に行った目的は、星野撮影をする事でした。今まで何回か阿蘇行ったんですが、初☆星野撮影です^^
まずは結果から




もう北極星探すのにそんなに時間かかりませんm9(`・ω)ビシッ
これはあえて中心を高くして撮ってます^^
何となく昇るイメージ=+思考って事で☆

しかし阿蘇は相変わらず寒かったです(´・ω・`)
大観峰で車が表示してる気温は、最低ー7度ww
しかも撮影の関係で、エンジンは掛けてませんw

あ!ちなみに二日で400km走りましたw(゚Д゚)ノ
最近ドライブは自重してたので、そのうっぷんか?!

簡単にルートを言いますと

佐賀

阿蘇 予定より早く到着

熊本市内 暇つぶしの為一時下山

阿蘇(大観峰) 星野撮影

大分・白水鉱泉 炭酸温泉

九重夢大吊橋 最近できた長さ・高さが日本一の吊橋

佐賀

ですw時間ある方はググってみてください^^
いかに計画性がないかわかりますのでw


今回はあわよくば、「ガイアの夜明け」も一緒に撮るつもりでしたので、車中泊に備えて毛布一枚持って逝きました^^

お月さんが煌々と照ってたので、夜中の3時くらいから撮影開始
一時間ほったらかしてる間、車内にいたのですがめっちゃサブイw
でも周りは真っ暗&物音一つない。空を見ると月の明かりと星が360度見える・・

とても心が洗われました^^みなさんも是非行ってください☆
昼間見る風景もいいですが、夜の方が絶対感動します!

サブイですがww

そんなこんなで一時間が過ぎ、朝まで時間があったので、夜中の阿蘇も撮ってみようとかなりうろうろしました。

それでも時間が余ったので、再び大観峰へ・・
路面が凍結する恐れがあったので、ここで車中泊をする事に

ワタシはちっさいおっさんなので、リアシートを畳んで対角線上に寝ればギリ足が伸ばせました^^;

そしてタイマーを6:30にセットして仮眠・・・

毛布一枚で凌ぎましたが、あの極寒から開放されたからか、すぐに気持ちよくなって・・・











寝れませんww
あまりのサブサにww

それでも数十分ぐらい星を見てたらウトウトと・・
















起きますww

で時計を確認すると、6:00・・まだ大丈夫だろうと思って外を見ると、何か明るい・・まさか・・・

急いでトランクから飛び出て東の空を見ると(゚Д゚;
















オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

危うく日の出を撮影し損ねる所でしたw
山の日の出って早いんですねw

速攻カメラをセットし、撮影・・
ここから完全な日の出まで10分程度です(´・ω・`)
まじ危なかったぁ・・



速攻でニコン砲にチェンジし、300mmでの撮影



CR-Zに映る日の出


CR-Zに映る日の出を撮るいなふんw

しかもカメラのボディは一個しか持ってないので、レンズ交換の面倒くさいことw

ガイアの夜明けの総時間は10分前後でしたが、今まで見たどんな風景より断然綺麗で感動しました!

寒いのや眠いのを我慢したというのもあると思いますが・・

最初に言った通り、その後色んな所に行ったんd(ry


みなさん九州に来られた時は、是非挑戦してください!
快晴の日の日の出は、ワタシが保障します

それと今回タイミングが悪くて殆どの方が知らないと思いますが・・

九州新幹線
福岡ー鹿児島線全線開通しました!

そのセレモニーで、博多駅上空を戦闘機が飛ぶはずだったんですが・・・・
またこの開通記念のCMの素晴らしいこと・・
一度ご覧ください♪


Posted at 2011/03/19 23:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

感動した!!!(前編)

感動した!!!(前編)ワタシは政治に詳しい訳ではありません。そんな中惚れた総理がいました
麻生?鳩山?中曽根?田中?














前小泉総理ですm9(`・ω)ビシッ

政策について詳しくわかりませんが、とにもかくにもあの圧倒的な存在感!引き寄せる力!
唯一惚れましたw

その前小泉総理の言葉を借りたのですが、昨日は非情に感動した事があります!
昨日は星空を撮影する為、熊本県の阿蘇に行ったんですが、そこで目にしたんです!

熊本市内に着いた時は既に22時過ぎ・・街は車のライトや店舗のライトがありましたが、心なしか寂しい気持ちを感じました。

「あぁ、やっぱ悲しみの連鎖が続いてるのかぁ・・」

と思ったんですが、違ったんです!いつもの街の明かりではなかったのです!
コンビニの看板のライトが消えてました!しかも1つの店舗ではなく、一つのチェーンだけじゃなく!
セブンイレブンも!ローソンも!ファミリーマートも!ミニストップ・・は店舗あったかな?^^;
とにかく

全部のコンビニの店舗の照明が消えてました!
(いや非情にマイナーな1チェーンを除きますが・・)

びっくりして速攻店員さんに何で消えてるのか聞いたら、節約との事
関西でも送れない電力が、遠い九州の熊本で節電されてたんです!

節電で浮いた経費を義援金に送るのか?!それとも何かできる事をと思って?!
何はともあれ感動したひと時でした^^

確かに電柱の看板照明は照ってるので、ひと目でコンビニがあるとわかります

~後編へ続く~

綺麗な写真を撮る!と決めたので、気合い入れて撮ったのですが、気合い入れすぎて100枚以上うpする予定w
ですので写真(風景)に興味がない方は今後暫くワタシのフォトギャラは開かない方がいいかもですww
Posted at 2011/03/18 18:03:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はぁ・・・・・うんたん祭りやぁ~www」
何シテル?   06/16 23:29
いなふんです。よろしくお願いします。 初めてブログを書きますので、不適切な表現等があるかもしれませんが皆さんよろしくお願いします。 この度、結婚する事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
^^ 画像保管用
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
やっと来ました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今はほぼ動いてない愛車です とってもエコですw
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
全盛期? 今見るとコテコテ過ぎw

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation