• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆LIRA☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

集中修理月間 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2年ぶりの高熱です。
水温116℃、ボンネットから白煙が∑(゚Д゚)

こう何度も高熱に見舞われるとヘッドガスケット抜けてそう…

そうなるとエンジンを降ろさなければならないのでそれは最後。

まず怪しいのは前回タイベルの時に交換できなかったウォーターポンプ。
2
回転に異常等なし。
ガスケットはちょっとへたり気味。
LLC漏れなどなかったし直接原因ではなさそう。
3
ウォーターポンプの交換にやたらと時間をとられました。

まっすぐ取り付けることができず、少しこじりながら取り付ける必要があるんだけど、ホースが3本も着いた状態ではストローク量がわずか。

さらにガスケットが紙タイプの物なので、押さえながらでないと落下するし穴位置もずれる。

また、クリアランスクッションを圧縮しながらこじるので挿入する際にクッションがずれる。

要するに手があと3本くらい必要な作業でした。
4
ラジエターは完全にパンクしていたので交換。

新品は高過ぎるし、無名互換品はもう懲り懲りなので中古品を選択。

某オクでS204のラジエターが3000円で出ていたので即落札。

交換前に一応精製水で洗浄しておきました。

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普通のWRXを買ってSTIに勝つ気でいた時期もありました。今はBABY IN CARです。 愛車:TA-GDA-F インプレッサWRX 色 : ソリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアチューブ破裂、ブローバイまみれのエンジンルーム整備(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:57:51
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:57:39
足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:52:49

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実質2台目のマイカーです。GDBに比べ遅いと言われていますが、それでも常識範囲外のスピー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁ちゃんのクルマです。 GDAより先に第二の人生(100,000km)に入りました。今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation