• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆LIRA☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

集中修理月間 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アッパーホースの付け根(ラジエター側)からも若干リークしていたのでホース類も全交換します。

社外のラジエターホースセット。

これがまたいろいろありまして…
2
まずはアッパーホースとアッパータンクからのホース類交換。

どのホースも軒並み長いので少しずつカットしました。あと、元のホースより太いので別途ホースバンドを購入。

ホースが長いのは製品バラつきでプラスに出ているんだろうなーくらいで、短い訳ではないので大した問題じゃない…んですが
3
これは流石に長過ぎた。
と思って潜ったままカットしたらカットし過ぎました_| ̄|○

しょうがないので純正ロアホースをディーラーに発注。

作業が止まるのでなんとなくサーモスタットの点検でもしてみようと2年前に交換したはずのサーモスタットを鍋で煮てみました。

ぐつぐつと沸き立つ鍋の中サーモスタットは…

開弁していない!!!

犯人はお前かー!?

確認用に過去10年以上活躍したサーモスタットを入れるとあっさり開弁…

ここでも安物買いの銭失いが…

ロアホースに追加でサーモASSYも発注しました。
4
次に余ったホース達を交換しようと思ったのだが、何処のホースなんだかさっぱりわかりません。

ラジエターホースセットを購入したはずなんだけど。
5
謎にブレーキ系のホースが…

どう見ても完全に一致。

一応交換しました。
何度も言いますがラジエターホースセットを購入したはずですが…
6
後日ディーラーから発注した部品が届きましたので交換します。
7
最後にエア抜きをして終了。

これで今年の夏も乗り切れることでしょう。

本格的に暑くなる前でよかった。

102840km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普通のWRXを買ってSTIに勝つ気でいた時期もありました。今はBABY IN CARです。 愛車:TA-GDA-F インプレッサWRX 色 : ソリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアチューブ破裂、ブローバイまみれのエンジンルーム整備(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:57:51
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:57:39
足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:52:49

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実質2台目のマイカーです。GDBに比べ遅いと言われていますが、それでも常識範囲外のスピー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁ちゃんのクルマです。 GDAより先に第二の人生(100,000km)に入りました。今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation