• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクアに乗り換えた時から気になっていた、ヘッドライトの経年劣化。
ポジションランプを交換した事で特に気になりました。
2
いくつか種類がありましたが、これで磨いてみようかと。
3
施工後
特に上側の曇った部分が消えた感じですが、よく見るとひび割れ?等の傷が目立ちます。
内側からもダメージ受けてるような?
4
以前よりは、良くなった感じです。
5
ポジションランプ点灯
6
正面
ポジションランプも以前よりハッキリと見える感じです。
7
正面
レンズの曇った感じが消えました。
8
運転席側
夜間、点灯すると表面のザラついてる感じが分かります。
9
助手席側
10
11年経った車両なので仕方ないでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

劣化してきたヘッドライトカバーを磨いてみました😀

難易度:

燃料系清掃班出動🚒の巻

難易度:

USBポート.フットランプ取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

純正ナビNSZN-W64T テレビキット、HDMI、USB取り付け

難易度:

エンブレムシール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月1日 23:34
はじめまして
私も市販品のヘッドライト磨き✨を何度か施工しましたが、ポリカーボネート表層の劣化した膜(層)までは綺麗に仕上がらなかったので、思い切って耐水ペーパーで削ぎ落してやりました😱
その後に市販品に同梱されているコーティング剤塗布で保護しています🤣
コメントへの返答
2025年5月2日 20:39
コメントありがとうございます😊
新車同様とまでは行かないまでも、市販品の物では限界ありますよね💦
アドバイスありがとうございます。
今度、チャレンジしてみます✌️

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation