• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマック@のブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

スープラSZ-R試乗

スープラSZ-R試乗何となくスポーツカーを運転したくて、GR86の試乗車はまだ無いようなので、思いついたのがスープラ⁉️

試乗車をネットで探して何とか4気筒のSZ-Rがある店舗がありましたので行ってきました♫
(本当は6気筒のRZ乗りたかったなぁ)

サイズは目視ではマイカーと殆ど同じかなぁ。



全高は流石にスープラ低い‼️


運転し始めると右ハンドルなのでウィンカーは右レバーと思い込み勘違い‼️ワイパーを何度も動かしてしまいました💦
(営業さん何も説明してくれないんだもんなぁ)

ある程度走るとマイカーと同じなのだ👌と頭が理解したら間違い無くウィンカー出せるようになり走りに集中👌‼️

絶対スピードはマイカーよりもスープラの方が速い(カタログ値)のですが、車重が重いのかなぁ安定感は十分良いけど軽快さがこんなもん⁉️て思ってしまいました。

軽快感は車重の軽いマイカーの方が良く感じました(帰宅時の運転で改めて…)👍😅

直6の3lを運転出来たらまた感想は変わった気がするけど、私個人の感想はこんなもんです😅



Posted at 2021/11/05 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2021年10月30日 イイね!

通勤快速

👍
Posted at 2021/10/30 22:20:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月09日 イイね!

新型BRZ試乗

新型BRZ試乗気になる車を試乗してきました。

グレードはタイヤが18インチのSかなぁ6MTでした‼️

じっくりと見る間もなくサクッと試乗へ😅

内装の写真はメーターだけ撮影ですけど、この2パターンになるそうです!
私は音を聞きながらシフトチェンジしていて、何方が視認性良いか比較出来ず😥
好みですけど、液晶でもアナログの丸い針表示が良かったかなぁ!





外観はこんな感じ








外観は先代の方がキリッとしている気がして、今回は丸みを感じるデザインですかね、先代の方が好きかも😅

カタログ


排気量が2.4lのNA‼️
街中では低回転からもトルク増えているのでしょう、モッサリしたスタートではなくて運転し易い👌

レッドゾーン迄回すと(今回は全然回せません😥)何とか扱えるかどうかのギリギリのパワー?で必要充分かなぁ。 

先代2lのもう少しパワー欲しいところからの改善がかなりされているのでしょうね、丁度良い感じだと思いました👌

試乗の最後店舗へ入る際のウインカー、やらかしました💦
いつものマイカー🚗の癖でワイパーを動かしてしまいました。

緊急事態宣言中の神奈川なので、県外へ外出はないインドアなお盆休みの息抜きでした👍
Posted at 2021/08/09 09:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

PEUGEOT RIFTER GT Line試乗

PEUGEOT RIFTER GT Line試乗
現行のプジョー車の中でいちばん気になっているRIFTER

前回のe-208の試乗時は夕方の帰宅ラッシュ時だった事もあり、色々と不便な状況で試乗したく無かったので今回は会社の午後休を利用して平日の空いている時間帯(14時頃)に試乗して来ました!

ディーラーに着くと毎度の様にプジョーオーナーだからとキーを渡され簡単な(ものの30秒位の)レクチャーを受け、一人で15〜20分くらい好きな様にドライブして来ました・・・


運転するまでのイメージでは、このサイズでディーゼルエンジンなのでモッサリとした感じかなと思っていたのですが、それを裏切りかなり軽快に走れました!
alt


alt

alt


このリアハッチの開閉使い勝手良いです!
alt

新車ホヤホヤ、走行距離18km!
alt


内装、シートは固め?!
マイカー(308GTi270)のシートが良いので、これは致し方無いのかな(^_^;)
alt

運転席まわり
alt

リアシートからの視界
alt

リア中央席のヘッドレストを上げて走行すると、ルームミラーの後方視界が遮られてしまいます(^_^;)

alt


今後改善が可能であればして欲しい事、両側のスライドドアを電動にして欲しいです。
室内から着座姿勢でのドア開閉、お年寄りや子供さんにはかなり厳しいと感じました!
日本車の軽自動車ハイトワゴン、家の1号車のスペーシアでさえ電動なので…
EVを出せるくらいならば、スライドドアの電動化は簡単な気がしますのでメーカーさんお願いします!

試乗後にカタログと来年の卓上カレンダーをいただきました!(^_^)v
alt



余談ですが、本当はコレ↓出たら本気で乗り換えたい!
メーカーさんコンセプトモデルにと止まらずに市販化、是非とも御願いします(>人<;)

https://www.peugeot.co.jp/brand-and-technology/concept-cars/peugeot-rifter-4x4-concept.html

https://www.peugeot.co.jp/brand-and-technology/concept-cars/peugeot-rifter-4x4-concept/go-anywhere-and-everywhere.html
Posted at 2020/12/09 20:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年10月19日 イイね!

GRヤリス RZ HIGH PERFORMANCE試乗!!

GRヤリス RZ HIGH PERFORMANCE試乗!!私の住む市内に唯一、一台ある試乗車を発見!?









かなり気になりますホットハッチを試乗して来ました!?

簡単にスペックの比較をすると
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/1stedition/
https://www.webcg.net/articles/-/34258
私の308GTi270に対してパワーは同等、
トルクは勝り更に軽量で4WD
Cセグに対してBセグでコンパクト!
4気筒に対して3気筒、
4気筒の方がエンジン重量が増しますが滑らかに回ると思っていますが、
GRヤリスの3気筒を運転する限り、
素人の私ではその差は感じられませんでした(^_^;)

このような純粋なガソリン車の6MTは昨今の環境問題など考慮すると
今後はこのようなモデルが販売できるのやら・・・
TOYOTAさん、よくやったと言う感じですd(^_^o)

シフトはショートストロークでカチッとしていてよかったです!
私の車もショートストロークに変更しておりますが
ヤリスの方が良いかも・・・(^◇^;)


リバースには今回入れることがありませんでした。

メーターは280km/hまで刻まれているので、
サーキット走行では何キロ出せるのでしょうね?!



4WDの前後駆動力配分が3パターンあり、
それぞれ試してみましたが
私はSPORT(前輪30:後輪70)が好みでした。

簡単ですが以上で〜す。
Posted at 2020/10/19 19:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「とうとうディクセルから308gti 270用のフロントブレーキローターの設定がされました(^^)v」
何シテル?   08/07 12:07
よろしくお願いします。 FM横浜の受信範囲を離れると気持ちがアウェイになります・・・(^^ゞ どんなに落ち込んでも、 スーパーのお酒コーナーで30...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SessA オリジナル アルミスペーサー Set for PEUGEOT 5穴モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 01:01:53
ウインドウスイッチカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:49
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:19:19

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
発表から約1年越しです 1日試乗をして自宅の駐車場に車を難なく止めることを実演したり買物 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年6月16日契約⇒8月11日納車! エネチャージ搭載ターボ車。 走行距離:1 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
パルサー EN13 免許取って初めての車。
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
アテーサ四駆!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation