• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマック@のブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

スープラカタログゲット👍

とうとう解禁?

新型スープラのカタログを本日、会社帰りに貰って来ました!

動画では色々と視聴してますが、営業の方から話を伺うと普通のディーラーではなかなか実車は拝見難しい様子だそうです
⁉️
何せ製造がBMWだそうです、なので国内よりも海外の販売優先?と思わせてなりませんね😰
でも、ライバル車がポルシェのケイマン、BMWのM2辺り、走りは間違いなく気持ち良いと想像出来ます😆

一般人の試乗は来年かなぁ、ならば兄弟車のZ4近々試乗して来ようかな🤣























Posted at 2019/05/17 20:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

🇩🇪ドイツ車、🇮🇹イタリア車試乗

🇩🇪ドイツ車、🇮🇹イタリア車試乗先日の日曜二台の試乗に行って来ました。

◇M2 competition
MTの設定があり、もしかしたらとネットで探しいてると…
あると表示されていたので問い合わせしたのですが残念ですがATしかない😰
しかし、せっかくなのでと…行って来ました⁉️

金額表とカタログです、とても新車は家計的に無理ですよー😅



これが試乗車です。
室内の広さの割に車幅、特にフェンダーが張り出て308よりも広いかなぁ😅






ブレーキは大きいですねー


試乗コースは一般道の為、ほとんどアクセルを踏めずでしたがパワーは有ります。
この直6エンジンの滑らかな感じは良かったです、いつかは駆け抜けたい!

その後、BMWから車で10〜15分程の距離にあるアバルトへ

◇595competizione
此方はMTの左ハンドルがあるとHPにはあり、左ハンドルの試乗のつもりだったけれども右ハンドルの用意しか無い😅

折角なので行きます…
という事で此方も目当ての車ではないけれど行って来ました。
3ペダルが狭い中で配置されているので運転し難い、左ハンドルを試乗したかったですねー

試乗車の写真は撮り忘れました😅
待っている間の店舗の様子。






今回の2車と自分の308GTiを比較して感じた事は、足回りの硬さがザックリですがこんな感じでした👇

ドイツ🇩🇪>イタリア🇮🇹>フランス🇫🇷

マフラーの音は…
イタリア🇮🇹>ドイツ🇩🇪>フランス🇫🇷

乗り心地は🇫🇷が1番かなぁ😄

以上〜



Posted at 2019/02/05 19:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

メガーヌRS試乗して来ました⁉️

メガーヌRS試乗して来ました⁉️ネットでカタログ請求をしていたら、先日(土曜日だったかなぁ)ディーラーから電話が…
偶々今日は家の用事で会社を休んでいる事があり、午後から試乗できるならばと話しをしてみるとなんと試乗できるとの事⁉️
行って来ました。
アイスコーヒーの氷は球状でした🤨


フロント



フロントはブレンボのブレーキ
タイヤサイズ 245/35R19



マフラーはセンターに大きく存在感あり、良い音奏でています!
しかもスポーツモードで走行中のエンブレの際はバックファイアーありで凄い演出ですね〜


カタログスペック以上にFF市販車世界最速を狙ったクルマ作りは、同じフランス🇫🇷車でもプジョーとは違う即サーキット行けそうなアスリート車的な私の印象でした😅

そして気になる6MTの日本🇯🇵導入について、いつとはまだ決まっていないらしいけど、必ずあるそうです🤨

やっぱり最近ではトゥインゴGTの例がありましたので、期待しましょう⁉️
Posted at 2018/09/06 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

タイヤ扁平率調べてみた(^^;)

こんばんは!

もうすぐ交換予定のタイヤ、純正のままだと何か自分の中で引っかかる事があるのでちょいと考察…

乗り心地、見た目を左右するタイヤの扁平率を最近色々な車を見て自分の車のタイヤ扁平率は薄くて、いつかホイールに傷を付けてしまうのではないか心配。
そして格好良く思うGTカーの扁平率を簡単に調べてみたら、矢張り⁉️
http://www.webcg.net/articles/-/19283



上手く並べられませんでしたが😅



ん〜、マイカー薄っ⁉️😅
(個人的見解なので)

そこで更に、プジョー車のエンジンスペックが同等のRCZR、こちらを調査してみたら…









なんか良いじゃん❣️

では、整理すると
308GTi270 → 235/35R19:①
GTカー → 330/40R17又はR18:②
RCZ R → 235/40R19:③

そして実際に、私もうそのサイズ③のタイヤをスタッドレスタイヤで装着実践済みであった⁉️
https://minkara.carview.co.jp/userid/712178/car/2344494/8733701/parts.aspx

では、装着してみたいMichelinのpilot4S
について

【スペック】
https://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/michelin-pilot-sport-4s.html

【価格】
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=7105&pdf_Spec201=19

高い買い物なので、交換迄もー少し他のタイヤメーカー含めて悩んでみます、最後まで読んでくれた(お付き合いくれた)方ありがとうございますm(__)m


Posted at 2018/06/16 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

サーキット体験走行

こんにちは😃

今日は友人と富士スピードウェイのメインコース、走行体験走行をしてまいりました。












走行は先導車に隊列を乱す事無く約10台程で走りました。
ゆっくり走ると思っていて、まぁ80km/h出るかなぁと…
ところが、実際にはハイスピードコーナーやメインストレート区間ではスピードを上げれて、メーター読み110km/hを超えていました、仲間の車は120km/hを超えていたとか…⁉️

それでも、車のポテンシャルの半分位しか使えていないと思うといつか、全開で走ってみたいなぁと思います😅

その後、サーキットから比較的近くの有名店で昼食へ



アジフライ定食と凄く迷ったのですが、日替わり丼を注文⁉️
17種のお魚が一つの丼に載って、どれから食べるか迷いつつ、また丼並の大きさのお椀に入った味噌汁⁉️
しかし食べ始めると、あっとゆう間に完食して満腹😄






有意義な有給休暇を過ごせました🙂

Posted at 2018/06/13 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とうとうディクセルから308gti 270用のフロントブレーキローターの設定がされました(^^)v」
何シテル?   08/07 12:07
よろしくお願いします。 FM横浜の受信範囲を離れると気持ちがアウェイになります・・・(^^ゞ どんなに落ち込んでも、 スーパーのお酒コーナーで30...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SessA オリジナル アルミスペーサー Set for PEUGEOT 5穴モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 01:01:53
ウインドウスイッチカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:49
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:19:19

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
発表から約1年越しです 1日試乗をして自宅の駐車場に車を難なく止めることを実演したり買物 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年6月16日契約⇒8月11日納車! エネチャージ搭載ターボ車。 走行距離:1 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
パルサー EN13 免許取って初めての車。
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
アテーサ四駆!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation