• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

「やっぱりスペアは持っでねぇとね」…の巻

「やっぱりスペアは持っでねぇとね」…の巻 皆様,真夜中におばんでございます。

土曜日の仙台は明け方は放射冷却の影響でがっつり霜が降りでだんだげっども,日中はまずまずぬくい一日でございましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?

さでさで,本日はひっさびさに自宅で洗車。まぁ,ちょいと試してぇコーティング剤があっだがらなんですが,洗車の様子と今回使用したコーティング剤についでは以下のリンクをポチッとしてけらいん。

ひっさびさの自宅で洗車(12/11)

K'SPEC BARi MAX

まぁ,そいな感じで「愛車1号」ばキレイにしで,そん後は明日所属する合唱隊の定期演奏会のリハーサルがある娘を会場の仙台市青年文化センターさ送っでいっだり,そん帰りにペットショップさ寄っで水草だのエサだの買って,おらいで飼っでる金魚の水槽やらフィルターやら砂利やら洗っで,水槽内のレイアウトを変えだりしで過ごしでました。

あっ,掃除と洗濯もしだっげな…。

なぁんて過ごしでるうちに娘ば迎えさ行ぐ時間に。

「んでは出張るがな。」ど思って「愛車1号」さ乗って家がら出たら,何だべ右ウインカーのインジケーターがハイフラ状態さねっでるでねぇの。

「あいや,何だべ。」ど思っで確認しでみだら右リアのウインカーの球が切れでましだ。

「しゃぁねぇなぁ,スペアさ交換すっが」ど思って車内を探してもスペアは見つからず。

「ありゃ,何でねぇんだべ?」ど思っで振り返っでみだら,9月に事故ってフロントを損傷しだ時に,「ウインカーのバルブはこいづを使ってけさいん。」つって,PHILIPSの「Silver Vision」を1セットDの担当者さ渡しでだんでがした。

そん後は,すっかりその事忘れでてスペア買ってねがったんだねぇ…。

んなもんで,娘さ電話してちょいとばり待たせでる間に,会場から割と近いSABさバルブ買いに。

したっげ,こいな時に限ってPHILIPSの「Silver Vision」の在庫がねぇんだねぇ…。

しゃぁねぇので,今回はPIAAの「MIRROR ORANGE」ばGETしできました。

スペア用にもう1セット買うべと思っだら,PIAAの「MIRROR ORANGE」も1個しか店頭にねくて,しゃぁねぇので,MTKの「GLITTERLY HEAD BULB MT-202」をGETすっごとに。

これが純正のテールレンズだったら何でもいいんだげっども,NISMOのクリアテールさしでっがら,どうしてもシルバーコーティングさっだ「ステルスバルブ」でねぇと格好悪いしねぇ…。

ウインカーもLED化すればこいな事も滅多に起げねぇんだべげっども,バルブ本体の価格もだげっど,ハイフラ制御ユニットの価格も高ぇんで,いまだに白熱球バルブを使ってんだねぇ。

まんず,やっぱりスペアは持っでねぇとね。

「待たせたお詫び」に某コンビニでスイーツをおごらされたのは言うまでもありません…。
ブログ一覧 | 12SR | 日記
Posted at 2010/12/12 00:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:13
まして特殊なモノを使っていると必要デスな。ワタシはスペアカーが欲しい〜(笑)

中1のムスメのバスケ試合を初めて見に行ってきたら、対戦相手の監督が、なんとワタシの中学生時代のバスケ部の後輩だった(-。-;
世の中狭い…

仙台もだんだん寒くなってきましたね!雪はまだですかね?こちらもめっきり冬っぽくなって参りました。
コメントへの返答
2010年12月12日 22:02
おばんでございます。
コメント有難うございます。

普段は必ずスペアを用意しているのですが,最近仕事が忙しくて「スペアをGETしておかねば」というのをすっかり忘れていました…。

おぎさん様もマシンの復旧の方,大変そうですね。

スペアカー,当方も欲しいです。それもJAが。

まぁ,別に「愛車1号」が壊れている訳でもないし,「峠走り」も楽しいのですが,時々オフを走りたくなるんですよねぇ…。(^^ゞ

「世の中の狭さを感じる時」って時々ありますよね。個人的に強烈だったのは教員時代に保護者が「同級生」だったケースが2件(1人は小学校時代の同級生,もう1人は小~高まで一緒だったメンツです)あったことですね。

さすがに家庭訪問には顔を出してきませんでしたが,生徒指導で保護者召喚を行った時には本当気まずかったです。

仙台は今年は若干暖かいのかようやく霜が降り始めたところです。山沿いの方では雪がちらついているようですが,まだ本格的に「シーズンイン」といった感じではないですね。

雪がガッツリ積もりだしたらアウトですが,積もり始めの林道は走って楽しいですよね。(^o^)

うーん,スペアカーはダメでも,「愛車1号」の後継(何時になるんだって話ですが)はJAが欲しいなぁと思ったりしています。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation