• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

「今日は雪が積もっでだんで…。」…の巻

「今日は雪が積もっでだんで…。」…の巻 皆様おばんでがす。

今日の仙台は,ひっさびさに雪が積もりました。

つっでも,たった7cm…(天気予報では)。

まぁ,郊外さいげばもっど雪が積もっでだんだべげっども,まんず雪降っでも積もんねぐなっだねぇ…。

おらいんとこも10cmぐれぇは積もっでだ感じがすんだげっども,びじゃびじゃ雪で,なおかつ気温も若干高がっだんで,融けんのも早がっだです。

てな感じで,「雪が積もっだらやる事」と言えば…,「雪洗車」。

クルマさ積もっだ雪にスクレーパーで軽ぐクラックば入れで,あどはホースで水ぶっかけるだげ。

湿った雪に水がしみて重ぐなっだ上に,ボディと雪の間に水の膜が出来るんで,ズルズル雪が落っでいぎますな。

汚れも一緒に落どしでくれんで,まんず楽ちん楽ちん。(^_^)v

こんでお天気が良げれば,ゼロウォーター使っでメンテコーティング施工ってなとこだべげっども,小雪混じりのお天気だったんで,そんまま「放置」しでました。

見だ感じまだコーティング膜が残っでるようなんで,メンテコーティングは来週末でもいいがなって感じですな。(^O^)

そん後は,シフトノブ及びシフトブーツの交換。

作業の詳細は以下のリンクばポチッどしでもらえっど助かります。

「シフトノブ及びシフトブーツ交換」

ってな感じで過ごしだ日曜日。

さぁ,明日がらの仕事も頑張っぺしね。(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 12SR | 日記
Posted at 2012/01/22 19:35:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

2りんかん
THE TALLさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 19:44
めっちゃ雪ありますね^-^;
自分ならもうパニックですww
コメントへの返答
2012年1月22日 21:46
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

確かに住まっておられる場所によっては,「パニックもの」なのかもしれないですね。

ただ,ここ20年ぐらいで本当に「降らなく」「積もらなく」なりましたよ。

高校生ぐらいの時は,次々に降り積もる雪に自転車やバイクの進路を阻まれ,登校を諦めたこともあった位なのに…。
2012年1月22日 19:51
ワタスの地元では、10cmは軽く積もりましたw。
湿気を含んだ雪だから、雪かき用のスコップも重い事重い事。
でも、雪が降るのが当たり前の季節だから、しょうがないですけどね。
洗車の方も、Dラーでオイル交換と一緒に、洗車機で洗車をしてもらったので、取り敢えずは見られる状態になりました。

>「シフトノブ及びシフトブーツ交換」
拝見しました。
ワタスの感想として、シフトノブやステアリングのメーカーとして、ヤッパリMOMOが一番だと思ってます。前車に乗っていたレグナムも、メーカーオプションでMOMO製のステアリングに、憧れて取り付けたぐらいですしね。ただ、シフトブーツに関しては、元々ATをMTルックにしてたので、HO○DAパーツを流用して(1500円ぐらいだった様な)、取り付けてました(勿論、レッドステッチの物で)。
なにぶん、ボンビーチューンしまくりでしたからw。
コメントへの返答
2012年1月22日 22:09
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

おらいのエリアでは「雪かき」まではいがねくて「雪掃き」ぐれぇで済みましたが,確かに雪が重がっだでがすねぇ。

大寒過ぎたばりなのに,こいな雪が降るっつうのは,やっぱどっかおがしい感じがしますよね。

さでさで,ステアリングやシフトノブ等々の件についででがすが,当方もMOMOが好きです。

勿論ナルディやイタルボランテ,スパルコなども良い製品は造っでますし,「いいなぁ…。」っで思うこともあんだげっど(特にスパルコのシートは欲しいでがすね),これまでの車歴ど弄り方がらみっど,MOMOの製品が雰囲気的にしっぐりくんですよね。

これが乗っでるクルマがロードスターのVスペあだりだったら,有無を言わさずナルディなんでしょうし,フィアットあたりのイタ車だったら,ステア,シフト,ペダル,シートに至るまでスパルコで固めたらキマルんでしょうが…。

「ボンビーチューン(他車種流用)」,おいもよくやりますよ。

最近は汎用品加工ばりやっでますが,ジムニー(JA11C)さ乗っでだ頃はCR-Xのシートば解体屋がら引っ張っできで装着しでましたし,外装パーツも解体屋がら引っ張ってきでました。

マカブさ乗っでだ時には,純正フォグとほぼ同形状で,かつバラしやくバルブ交換も楽だっだんで,ライフの純正フォグ(生産台数が多い分,格安良品が出回っでましだがら)ば使っでましたしね。(^O^)
2012年1月22日 22:35
0ウォーター使ってますww

申請ありがとう!
コメントへの返答
2012年1月23日 19:46
おばんでございます。
コメント有難うございます。<(_ _)>

「あちらの件」の方は,ブログを拝見して,「これは!」と思い,「お友達申請」させていただきました。

当方の場合は,軸足を半分ずつにしようかなと思いつつも,今ひとつ理解できていない「仕組み」であったり,綴る内容の配分をどうするかで,「お悩み中」だったりします。

とはいえ,「あちら」の方でもどうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

話は変わってゼロウォーター,本当「お手軽」ですよね。

時間のない時や冬場の洗車時は本当に重宝してます。(^O^)

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation