
皆様,真夜中におばんでございます。
土曜日の仙台は明け方は放射冷却の影響でがっつり霜が降りでだんだげっども,日中はまずまずぬくい一日でございましたが,皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?
さでさで,本日はひっさびさに自宅で洗車。まぁ,ちょいと試してぇコーティング剤があっだがらなんですが,洗車の様子と今回使用したコーティング剤についでは以下のリンクをポチッとしてけらいん。
ひっさびさの自宅で洗車(12/11)
K'SPEC BARi MAX
まぁ,そいな感じで「愛車1号」ばキレイにしで,そん後は明日所属する合唱隊の定期演奏会のリハーサルがある娘を会場の仙台市青年文化センターさ送っでいっだり,そん帰りにペットショップさ寄っで水草だのエサだの買って,おらいで飼っでる金魚の水槽やらフィルターやら砂利やら洗っで,水槽内のレイアウトを変えだりしで過ごしでました。
あっ,掃除と洗濯もしだっげな…。
なぁんて過ごしでるうちに娘ば迎えさ行ぐ時間に。
「んでは出張るがな。」ど思って「愛車1号」さ乗って家がら出たら,何だべ右ウインカーのインジケーターがハイフラ状態さねっでるでねぇの。
「あいや,何だべ。」ど思っで確認しでみだら右リアのウインカーの球が切れでましだ。
「しゃぁねぇなぁ,スペアさ交換すっが」ど思って車内を探してもスペアは見つからず。
「ありゃ,何でねぇんだべ?」ど思っで振り返っでみだら,9月に事故ってフロントを損傷しだ時に,「ウインカーのバルブはこいづを使ってけさいん。」つって,PHILIPSの「Silver Vision」を1セットDの担当者さ渡しでだんでがした。
そん後は,すっかりその事忘れでてスペア買ってねがったんだねぇ…。
んなもんで,娘さ電話してちょいとばり待たせでる間に,会場から割と近いSABさバルブ買いに。
したっげ,こいな時に限ってPHILIPSの「Silver Vision」の在庫がねぇんだねぇ…。
しゃぁねぇので,今回はPIAAの「MIRROR ORANGE」ばGETしできました。
スペア用にもう1セット買うべと思っだら,PIAAの「MIRROR ORANGE」も1個しか店頭にねくて,しゃぁねぇので,MTKの「GLITTERLY HEAD BULB MT-202」をGETすっごとに。
これが純正のテールレンズだったら何でもいいんだげっども,NISMOのクリアテールさしでっがら,どうしてもシルバーコーティングさっだ「ステルスバルブ」でねぇと格好悪いしねぇ…。
ウインカーもLED化すればこいな事も滅多に起げねぇんだべげっども,バルブ本体の価格もだげっど,ハイフラ制御ユニットの価格も高ぇんで,いまだに白熱球バルブを使ってんだねぇ。
まんず,やっぱりスペアは持っでねぇとね。
「待たせたお詫び」に某コンビニでスイーツをおごらされたのは言うまでもありません…。
Posted at 2010/12/12 00:39:27 | |
トラックバック(0) |
12SR | 日記