
連休なのにガスが無い、もしくはどっか行って減っても入れられる保障が無いから行かない。よって時間だけがあるから並んででも入れようという流れでみんながGSに殺到するからこんなことになるのだろうか。
どこもかしこもすごい渋滞です。道幅の狭い片側一車線道路に面した家に住んでる人は大変だなあ・・・。
今日は前橋市内は色んなところがOPENしてるみたいですが場所によってはレギュラーはあるがハイオクは無いところがあります。あと軽と普通車で上限金額が異なったり(3000円と4000円)
親に頼まれたので給油しに行きましたが比較的空いているときに行ったので待ちは15分くらいだったかな?自分が入れた頃に列がどうなっているのかは分かりませんが・・・。どうも列が出来にくいGSがあるのでは?と思うがその傾向が何なのかがわかりません。
あともう少しでGSの入口というところで車線変更して直進していった車がいたがハイオク品切れをみて諦めた?(欧州車だったし)でもある程度タンク内にハイオクが残ってれば50:50のレギュラーとのブレンドなら問題ないんだけどなあ・・・。
Posted at 2011/03/20 10:56:40 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ