撮れた映像をJPG切り出しして比較してみた。
旧昼
新昼
旧夜
新夜
感想
明るいと白飛びし、暗いとノイジーかつぶれぶれ・・・。なんかダメダメな印象になるがナンバーの判別は昼間なら駐車場の合い向かいの車両で読めるので、信号待ちでギリギリまで近付いても見えなかった旧型と比較すると雲泥の差です。夜は当方のライトの光がナンバーに当たってしまうと白飛びして真っ白けになってしまいますが光軸からナンバーがずれていれば判別は効きます。
昼間の白飛び問題はなんとなくカメラを向けている方向が水平ちょいしたの所為かも?
昼でも信号機の光ってるところは白飛びしますがどれが点灯しているのかは見えるからイイのかな?
あと気になったのは音声がほとんど入らないところ。最初は音声オンなのか何度も確認したくなる程全然入らない。特にオーディオの音とか人の声とか、そして何故か加速時のモ゙ーーーという音は入る・・・。録音され易い音ってあるのかな?
ホワイトバランスも結構メチャメチャで特に夜は旧の方が実際と合っている。この辺は仕様かな?WBは固定にしたいところだがそんなメニューないし・・・。ちなみに蛍光灯下で色見本写したら変じゃなかったんだよね。
総括
常時録画タイプとしてはコスパは高いが、やっぱ安いだけはある。あと、安心の国産なんてレビューしている人を見たが、多分中身は中華だと思うんだよね。きちんとメーカーでデバックできてるんならリセット(針とかで穴に差し込むと再起動がかかるアレ)なんて付けないよ。それは怪しいパチモングッズに多い機能だもの。リセットが付いているということはフリーズや暴走がありうるという事。
過度な期待はしてなかったから良い買い物だったと思うよ。
Posted at 2012/12/01 20:56:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ