• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅野繊維のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

出かけ納め

出かけ納めちょっと浅間まで散歩しに。
スノーシューを買ったので鬼押出し園の全国オフ(自分は行ってないですが、てかその時はみんカラ入ってなかった様な・・・)の駐車場から見晴台への往復してました。案内看板では往復40分とかかれてましたが12時に歩き始めて車に戻ったのは14時という・・・、まあ写真撮りながらだからねえ。
歩き出して浅間を何枚か取った直後に吹雪き始めました。見晴台からはそのせいで何も見えず。

写真は二度上峠のちょっと手前の北軽井沢側。見ての通りほとんど積雪はありません。この辺はとっても走りやすかったです。が、峠を越えて高崎方面に下り始めると路面状況は一変、山の稜線をヘアピンで巻くように曲り影に入るといきなりアイスバーンがザラで・・・、ヒヤヒヤしながら降りてきました。もうすっかり事故以来ビビリーになったので亀の様に走ってます、最近は。後ろに付かれたらさっさと道を譲りマイペースで走らんとアンダーが出たりオーバーが出たりしそうで怖い。その状況で自分が何も対処できないのは思い知らされているんで・・・。


今年は己の未熟さ(ウデがという意味ではない。心の問題だよね)で危うくデミオから降りる可能性だってあったので、とにかく気を引き締めて車と付き合っていかないと・・・と思います。

今年得た教訓
運転は手段、目的じゃない。
運転する為だけに出かけてはいけない。
Posted at 2012/12/31 22:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2012年12月31日 イイね!

冬コミ新作他買い物

冬コミ新作他買い物有明の戦場に行く気は更々ないので秋葉で新作をそろえる事にした。というか何となく盆休みと年末年始は秋葉に行きたくなるだけだが。

とりあえず電車で10時頃着になる電車に乗る。こんとき予想を間違えてギリギリになりダッシュで階段を登るハメに。
乗換駅でダチと合流。
鈍行でのんびり上野→秋葉へ。
駅からとらのあなへ。そこで大体買いたいものは揃う。が、sync art'sの新作だけ何故かないので物足りなさからミクのCDを初めて買う。初回特典に付くフィギュアにつられた訳ではない。ハズ・・・
ダチのスマホで新作の委託が遅れるのかどうか調べてもらったが特にそんな情報はなし。どうなってる?
もう一店寄ったが特に目ぼしいものは無い。というか開店してから新作の陳列を始めるので入荷してるのかが分からん。
1年ほど前から秋葉で必ず寄る店に加わったエアガンショップ(店名全然覚えんのよ)でプラプラしてたら鮭さん、ジャンボさん、しんのすけさんと会う。(秋葉に来てるのは何シテル?で知ってたけど)早メシに行こうと店を出るところでウタ氏さんともすれ違う。
メシはねぎし。タンうめー。
食後はアウトドアショップ→サンコーレアモノショップ→ダイナミックサウンド→千石電商の順。秋葉に来てPCパーツ関係の店に一度も入らなかったのは始めてかも?
買ったのはUSBで充電出来るLEDライトと2025バッテリー。ライトは今車に常備してるのがシガーソケットタイプなのだが充電したりしなかったり不安定な為、バッテリーは予備が切れたので。しかし、5個で300円か、フツーの量販店で買うと1個100円以上はすんぞ。前回は東芝製90円を買ったがもっと安いのがあるとはね。

ミニUSBのオスメスアダプタで自在タイプを探したが秋葉にも無かった。やっぱどこにもないかな?

とりあえず2012年の買い物は終了。
しかし、12月は駆け込みで結構使ったなー。
もうボーナスの金残ってないよー。
Posted at 2012/12/31 00:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方関係 | 日記

プロフィール

「帰宅しました。途中SAで寝てたので実質何時間かかったかわからず。」
何シテル?   03/05 22:47
基本はお店にやってもらう派です。 自分でやるのはあてにならないので・・・ ネットを通じた情報発信自体が初めてで さらに筆不精ですが どうぞよろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お金を貯めてタービン付けたい。 他の部品は全部揃っているんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation