以前から作成している模型ですが、最後の仕上げ部分でつまずいています。
まあ作っている途中から気付いてはいたのですがポリキャップの入りが渋いので最後に腕を体につけられるだろうかと思っていたら案の定はまりません。で、はまらないのでポリキャップ側をナイフで少しずつ削っていったのですが、やり過ぎてしまいました。今度ははまらない事は無いがすぐ外れてしまう・・・。仕方が無いので関節部品のピンを切り飛ばして、

腕側に付けるハズのポリキャップを体側に固定しようと考え、
買ってきたのがコレ

確かパッケージには強力と書いてあった気が・・・。
謳い文句通り硬化は本当に2分程度でしたが、硬化後に腕を取り付け、ちょっと動かしたらポロッ・・・。簡単に取れてしまいました。2度やりましたが結果は同じ。ちなみに接着剤の写真の下に写っている透明な部品が硬化後の接着剤です。ナイフで引っ掛けたら丸ごと取れたので強力なのは接着力ではないのではと思いました。(固形後の強度が強い?)
そしてまた暗礁に乗り上げました。
最後の手段は肩部品を体に直接接着するという事ですが、出来ることならしたくないし・・・。
ドリルビスでポリを固定する?
このままではガンプラモデラー風情がこういうものに手を出すべきではなかったと言われそう・・・。

腕なんて飾りです!エライ人にはそれがわからんのです!というわけにはいかんのです・・・。
Posted at 2010/06/07 22:35:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記