• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅野繊維のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ディーラーに痛車・・・

昨日高崎のブックマンズアカデミーに向かって走っていたところ、ワンダーグーを通り過ぎたところにあるネッツになにやら怪しげなオーラのあるbBが!?

遠目に見て正面側が見えてたのだが、ボディ色は白、でもボンネット上はなにやらカラフルな感じ。

で、横を通り過ぎるところでもう一回見たら・・・超電磁砲の美琴が!!!

なんだありゃ!!!


お客の車が幹線道路から一番見えるところにあるわけないし、でも店の車であーゆーのやってOKなのか?と悶々と考えてました。

家に帰って”超電磁砲 痛車 ネッツ”でググってみたら結構有名な話だったらしく検索のトップに出てきました。

でも、売らないってことは展示終了したら剥がすのか?オークションにでも出せば買い手が出ると思うが・・・


その内そういうサービスも標準になっていくのだろうか?
Posted at 2010/06/06 13:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月05日 イイね!

人生初車高調

前のマイカーは最初から硬かったのでサスを替える必要がなかったので今回が初となります。

ショップに行く前に洗車して交換前をパチリ
before
戻ってきて交換後をパチリ
after
やっと入れました。
やっとフェンダーの隙間が目立たなくなりました。

外した純正のサスを置きに家に戻り、さあ走りに行くかと気合を入れようと自分の足を手ではたいたら”ジャラ”っと金属音が???

デミオの鍵はスマートキーなのでそんな音が出るわけ無い・・・

デミオを預けている間ショップから借りていた代車のカギでした・・・。すぐ電話一本入れて返しに行きました。まあ、走りに行きたい方向も大体そっち方面なので問題無いのですが・・・。


気を取り直して山方面へ、とりあえずそこそこ走れればよかったので赤城のR353の上の道をチョイス。

で、感想
・スゲーロール減った
・ブレーキ時の前ダイブもスゲー減った
・少々左右どちらかに加重が乗った状態でフルブレーキング時にABS作動・・・
・”ザー”という音と共にコーナリング時アウトにはらむ

ABSはスゲー怖かった・・・、ギリギリの突っ込みでなかったのでリカバーできたが・・・。

そして出た結論・・・純正タイヤはう○こ・・・。

即、タイヤ屋に行って見積り貰いました。
純正と同サイズで、ネオバ72K、Sドラが52K・・・。う~ん、どうしよ~?


Posted at 2010/06/05 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「帰宅しました。途中SAで寝てたので実質何時間かかったかわからず。」
何シテル?   03/05 22:47
基本はお店にやってもらう派です。 自分でやるのはあてにならないので・・・ ネットを通じた情報発信自体が初めてで さらに筆不精ですが どうぞよろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 89101112
131415161718 19
20 21 2223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お金を貯めてタービン付けたい。 他の部品は全部揃っているんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation