• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅野繊維のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

冬支度

冬支度セールという言葉に釣られてジェームスに突撃。
買ったのはヨコハマのアイスガードトリプルプラスってヤツ。やっぱ最新は高くて買えんよ。

今まで使ってたタイヤはスリップサインとトレッドパターンが面一になってたので買わなきゃと思ってたのと、キャッシュバックやらなんやらついて実質5万ちょいだったので速攻で家帰ってタイヤ積んで再度出直しました。値段聞いた店と買った店は違いますが・・・。

いつもながらインチダウンです。185/55R15と175/65R14って差額が下手すると1万位する店もあるし・・・。

今回もホイール付で購入。多分店側も組み付け済みの方が楽なんだろうな~。混んでる時はピットの回転が早い方が売り上げ伸びるし。

前のタイヤに付いていたホイールは下取りされて行きました。ってそれもジェームスで購入した時付いてたモンだが。前のホイールの方がデザインは好きだったのだが下取り5000円に負けました。

明日から皮むきに精を出すかー。
Posted at 2013/11/25 00:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

月が綺麗だ

月が綺麗だ体調をくずして出かけられなかったので家から見えるものと撮ってみた。
ピクセル等倍で800x600に切り出し。

焦点400mm
絞りF8
SS1/800
ISO400
手持ちなので拡大表示でマニュアルフォーカスなんだが合ってるのかなあ?

ついでにステップダウンリングを装着して1.7倍のコンデジ向けテレコンを装着、
400x1.7=680mmでの撮影。
テレコン月
800x600でピクセル等倍だとはみ出す。
月と空の境界に偽色が出てる?やっぱ純正じゃないとダメだなあ。

だいたいこの長さじゃ使い勝手悪いよなあ。
テレコン装着
Posted at 2013/11/17 21:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月05日 イイね!

東京モーターショウに向けての準備

東京モーターショウに向けての準備前回はXZ-1での撮影だったが固定液晶なせいで高いところにカメラだけ掲げての撮影に苦戦してたので、今回はやっぱE-M1の可動液晶を活かすべきだなあ、やっぱり。
但し会場じゃあHGレンズは重すぎなので軽量短焦点との組み合わせがベストだが画角が34mmでは微妙・・・。

ということで家にあるワイコンを試してみた。まあE-M1購入直後にも試してはいたが家の中だとイマイチ感じがつかめない。外で試すのは初めて。

ちなみに家にはワイコン2個とテレコン2個ある、なぜか。ワイコンが2個ともレイノックス製でx0.7とx0.66、テレコンが両方ともオリンパス製でx1.45とx1.7となってるがギリギリ使えそうなのはワイコンのx0.7の方で、他は中心以外が盛大に流れたりケラレが発生したり全くピントが合わないものもあった。という訳でテストは一応大丈夫だったx0.7のみである。

結果がイカ
ワイコンなしの34mm(換算値)短焦点
ワイコンなし
ワイコンありの23.8mm(換算値)、34mm短焦点+46→55mmステップアップリング+55→52mmステップダウンリング+x0.7ワイコン
※なぜかウチには変換リングが沢山ある
ワイコンあり
画角の違いは一目瞭然だが、ワイコンありは中心以外は少し流れている。このサイズだと分かりずらいかもしれないが隅の方は色収差も結構出ているし、樽状の歪みもあるのでちょっと常用には耐えられるかどうか悩ましい、真ん中はマスターレンズの画質と遜色ないだけに・・・。

まあ、ワイコン合わせて全部あわせてもHGレンズよりは軽いのだが・・・。結局現地でテストしてみて34mmで車が画角からはみ出なければワイコンなしで行けると思うが、やって見なければ分からんなあ。
Posted at 2013/11/05 00:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

流し撮りの練習

流し撮りの練習2日ほど前にツインリンクでSUPER GT最終戦が2・3日に行われると知ったので、新ボディでは撮り勝手はどうか試しに行ってみた。

混雑が嫌いなので早朝出にしてフリー走行だけ見て予選見ずに帰ってきた。本当はもうちょっと撮っていたかったのだが、GWのときにFSWに行った際はサーキットの敷地から出るのですら一苦労だったので空いている内に脱出。

結局撮ってプレビュー見ては明らかにぶれてるのは削除して残ったのは300枚ほど、帰宅してから現像ソフト上で確認してピクセル等倍で明らかにぶれているのを削除してさらに半分位になった。その半分のうちの1/3位は縮小かければ案外分からないだろうケド。ちなみに150枚中完璧に捕らえているのは多分10枚ないと思う。スポンサーロゴとかやっぱちょっとぶれちゃうんだよな~。

カメラ基本情報
・ボディ:オリンパスE-M1
・レンズ:オリンパスZD50-200mm(換算値100-400mm)
※主に使うのは150~200の間
・SS優先モードでSS=1/100~1/200位
※そのときのF値はだいたい11位
・ISO:100
・AFモード:S-AF・C-AF・C-AF_TR(追尾のコト)など

案の定というか、E-3よりAFが迷いやすい。C-AFでピントが外れだすと一旦目一杯回ってしまうので次にピントが合うのが時間がかかってしまう。撮影のしやすさは追尾アリの方がやり易かったが、被写体である車両がこちらへ向かってくるところで追尾を始めると、車両正面が追尾対象になる→近付いてくると正面の見えてる面積が減り側面の見える範囲が増える→追尾ターゲットが外れAFが迷う、という事が結構ある。追尾が外れない事もあるのだが、外れるときと外れないときの条件が不明だ。あと、困るのが一向にピントが合わないことも結構ある。大体のデジカメって全押しするとAFでピントが合ってから撮影している(設定回避可能なカメラもある)のだが全押ししっぱなしでもピントがずっと合わないこともある。

価格コムのクチコミ掲示板でもFTレンズの価値が見直されている感じがあるのでもうちょっとどうにかしてもらいたいところ。
Posted at 2013/11/03 00:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「帰宅しました。途中SAで寝てたので実質何時間かかったかわからず。」
何シテル?   03/05 22:47
基本はお店にやってもらう派です。 自分でやるのはあてにならないので・・・ ネットを通じた情報発信自体が初めてで さらに筆不精ですが どうぞよろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お金を貯めてタービン付けたい。 他の部品は全部揃っているんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation