• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカヤマの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

RrキャリパーO/H 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャリパーは錆を落として耐熱塗装。

新品ピストン
47731-20250 1400円/1個
2
ローターのドラム部もついでに塗装。
ライニングのあたりを調整し。
3
ガバガバだった室内引き代もしっかり調整。
室内のパネルの内側は動物の毛が沢山溜まってたので掃除しながら。
4
一通り組んだ後エアーでブレーキエア抜きを試みます。
まずニップルが固着でなかなか回りませんでした。折れるか舐めるっといった所で何とか回り嫌な予感を感じつつ抜きにかかります。
が、いくら吸ってもフルードが出てきません。
5
ニップル外すとフルードが通る穴が見つかりません。
錆で詰まってこれ自体も錆ててどこが穴?っという状態。
 ワイヤーブラシでこすってクリーナーで綺麗にすると穴らしき箇所が特定できたので針でつついたりして最終的にパーツクリーナーやエアーブローで何とか穴通りました。
重要な部分ですし折れたりしたら嫌なので後日新品に交換します。

ブレーキは定期点検で必ず見る所ですし整備としての優先順位も当然高いですが、
ピストン等のブレーキ周りの腐り、ドラム機構部などのグリースもカピカピ、ブリーダープラグの詰まり等、点検整備は長らくされてなかったように見えます。
6
最後にRrのバンパー側のライナーがなかったので
7
購入し取付。
リアバンパーサイドシール
モノタロウ 52591-20070 1000円程
しかし車内よく見たら前のオーナーさんがトランクに載せててくれました、、
ストック増えました(笑)
8
一旦ウマから降ろして試走。

前のセリカと違いあくまでノーマルといった乗り味で攻める気にはなりませんが快適カーです☆
クラッチがとても軽く軽トラ乗ってるみたいで少々違和感。
・クラッチペダル踏むとキュッキュ音が鳴るので今度みてみる。
・クラッチスタートキャンセルしたい。
・フロント足回りから時々ゴトゴト音あり。
・前のセリカ比で発進時の低速トルクが薄く感じる。

とりあえず次はフロントブレーキ周り点検O/H?、グリースだかオイルだかでギットギットなので漏れなどの状態見る予定。
マフラー降ろしてアンダーボディーの防錆処理も。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妙にプリン型に撮れてエッセに似てる」
何シテル?   04/08 18:20
整備手帳代わりに使いたいと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:38:42
タイミングチェーンカバーガスケット+α交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:12:53
エンブレム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:32:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ三台目。 またTRDスポーツMです。 ほぼワンオーナー高速道路メインとの事で40万 ...
ダイハツ ソニカ ピンク (ダイハツ ソニカ)
ピンクソニカ増車ですw セリカでサーフィンに行くのが結構しんどく小回りが利いて安くて燃費 ...
その他 . その他 .
2014年モデル? クロモリのロードにまた乗りたくなり中古で掘り出し物を購入。 色々整備 ...
輸入車その他 原動機無し自転車 マディーフォックス (輸入車その他 原動機無し自転車)
アラヤ/マディーフォックスダート ジャイアントのロードを売り払いマウンテンバイクに転向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation